
生後5ヶ月の娘のミルクの量が心配です。今1日6回で1回180から200作って…
生後5ヶ月の娘のミルクの量が心配です。
今1日6回で1回180から200作ってるんですが160くらいの時もあれば200飲みきるときもあり1日6回とも180〜200飲んだ場合1000超えちゃいます💦💦
だいたい1日のリズムは
am4時 ミルク→寝る
am8時〜9時 起きて離乳食とミルク
am12時 ミルク
pm4時 ミルク
pm6時半 お風呂
pm7時 ミルク
pm9時 ミルク→そのまま就寝
昼間はほぼお昼寝はしてくれず寝ても5分〜10分くらいを2回程で夜はお風呂上がりのミルクから3時間あいてないんですがミルクを飲まないと寝ないのと寝かしつけた後小学生の姉の勉強を見る為飲まして寝かしつけてしまいます💦
やはり1日の量は1000以下にした方がいいですよね??
どのようにリズム変更してミルクの量を調節すればいいかアドバイスいただけると助かります!!
- るったん(5歳10ヶ月, 15歳)
コメント