保健センターでのアドバイスに悩んでいます。息子の幼稚園入園や外出について不安があり、周囲の言葉に影響されているようです。
2歳2ヶ月の男の子ママです。
この間、保健センター主催の集まりに
子供と2人で行きました。
そこで保健センターの方から言われたことが
気がかりでここで書かせていただきます。
まず幼稚園のこと。
私達は夫婦で話し合い、幼稚園は4歳から入れようということにしています。(私も旦那も4歳から入園しているのと、私達の中でいずれ必ず集団生活の中に入るのでこの小さい期間は一緒の時間を過ごしたかった為)
もちろん4歳からだと3歳で入れるより
募集人数が少ないことも把握しています。
ですが保健センターの方は
「4歳だと狭き門です!3歳で入れるにしても入所に向けて動くのが遅いくらい!早く調べて幼稚園に連絡した方がいいです!」とのこと。
うちの子が3歳で入るとなれば再来年の4月なのですがこんなに前もって動かなければならないのかと、びっくりしました。
もうひとつ言われたのは
私は支援センター等は地下鉄を乗らなければ行けないのと、暴れる息子を連れて徒歩10分地下鉄3駅そこからまた徒歩15分程の道のりを行ける自信がなく、ママ友付き合いも苦手で行っていません。
なので普段は息子と2人近くの3つ程ある公園で遊んだり(そこで出会った子供と一緒に遊んだり、お母さん方とも育児の話などはします)近くのショピングモールに2人で行ったり、旦那がお休みの時は室内遊び場や大きな公園、動物園や水族館、科学館等、色々と連れて行っています。
ですが保健センターの方いわく、
「もう息子さんの歳だとママと2人だけでいないで沢山子供と触れ合わないといけない時期です。ショピングモールも刺激が強いし支援センター等行けないですか?」と。
私が地下鉄乗るのが難しいと伝えても「1度お試しで乗せたら?無理なら戻ればいい」と。。
そんな簡単に言わないでくれと思いました。
人混みの中ぐずりだした息子を連れて帰るのも一苦労です。
それに遠回しに支援センター等行かずに私と息子2人で過ごすのは子供が可哀想と言われた気分であれから落ち込んでいます。
実母や、旦那は、
子育てしっかりやってるし、周りの言葉に惑わされないで私らしく今まで通りでいい。と言ってくれましたが
私は子供にとって可哀想なことをしているのではないかと考えてしまって少しナーバスです。
長くなって申し訳ありません。
- ままり(7歳)
コメント
メメ
えー変な先生に当たっちゃいましたね🙄
別に気にしなくて良いと思いますよ。
幼稚園に関しては激戦の園、地域の場合はそろそろプレの為に動く必要があるかもです。
もし、年少さんでいるなら来年の春にはプレが始まる園が多いですがその為に既に願書や面接がある園もあるそうです。
そう言った園なら、年中さんから入れるにしても早いうちに情報は掴んでおいた方が良いかもしれないです。
でも普段ちゃんと遊んでるし、別にそんな大変な思いして支援センター行く必要ないですよ。
行ったことない人もたくさんいるし🙆♀️
うちなんて側に公園ないから行かないし、しょっちゅう2人で過ごしてますよ笑。
まぁ、プレと、たまに支援センター行くけどそれは近いからですし。
頭の固い変な人に会っただけなので、気にしなくて良いですよー!
退会ユーザー
外れ引いちゃいましたね😅
気にしないでいいと思います!
幼稚園は公立は無いところですか?公立なら絶対に入れるはずです。
私立だけの地域だと、争奪戦が半端無いそうですね💦
-
ままり
やっぱりハズレだったんですかね😭
うちの近くに1つ公立の幼稚園があります!
なんだか私の住んでるところは激戦区らしくて・・・
だからみんな動くの早いのかもしれないですね💦
田舎育ちでここの事情が何もわからず。。
とりあえず近くの公立に入れるとなったら連絡してみようと思います。
温かい回答ありがとうございました😭- 11月14日
ままり
同じ学年ですね☺️
私は色々考えて保育園に入れることにしたのですが(落ちて現在一時保育に入れて働いてますが)、周りの同じ学年のママさんたちはそろそろ幼稚園選びを本格的に考えはじめてます。
気になる園の親子教室やプレや園庭解放に行ったり、ママ友でその情報を教えあったり。。
4歳からというのは年中からということですよね?
年中から入れるつもりならまだゆっくりでもいいのかもしれませんが、園とお子さんの相性などもあるので、気になる園の園庭解放は親子教室などの未就園児対象の行事など、調べて参加してみてもいいと思いますよ🍀
支援センターはムリに行く必要はないかもですが、確かに2歳過ぎあたりからは周りの同じぐらいの年の子供から受ける刺激などもあります。
でも公園で他のお子さんと一緒に遊んだりしてるなら、それだけでも良い刺激は受けてると思いますよ☺️
あ、でも幼稚園となると子供の集団に入らないといけないので、集団に慣れてないと不安で固まったりはしちゃうかもです💦
-
ままり
そうなんですね😭
ママ友もおらず、地元じゃないのでここの事情もわからずでこの前ここの事情を聞いたときに少しびっくりしたのと、それからもいうもの焦りが大きくて・・・💧
ですが色々な回答を見て夫婦で話し合ったように年中から入れてそれまでは回答してくださったように園開放やプレなどに調べて行けるようなら行って息子も集団生活に慣れるように行ってみようかな?と思いました!
温かい回答ありがとうございました😭- 11月14日
greenbus**
子育て支援に関わる方の中には、なかなか偏った考えを、何の疑いもなく押し付けてくる人がけっこう多いですよね。
2歳で、書かれてあるような生活に何の問題があるのかさっぱりわかりません。
むしろ、よくいろいろなところに連れていってあげているなと思いました!
最近は3年どころか4年保育の幼稚園もあって、早く集団生活に入れようという傾向にあるのでしょうか。
うちは、2歳を過ぎると息子が公園などで他の子どもと遊びたがっている様子が強くなっていったことや、単純に離れる時間が欲しかったことから3年保育の幼稚園に行っています。
なのでむしろ、少しでも長く一緒に居たいと思える気持ち、ステキだなと思いました❗
ただ、年少の息子をみて思うことは、やっぱり人生初の集団生活のストレスは大きいのだなということです😅
そもそも2年保育の幼稚園なら問題ないですが、
もし年中からスタートして、周りはみんな年少から上がってきた2年目だったとしたら、戸惑いは大きくなってしまうのかなぁと思いました。
息子さんが良い幼稚園と出会えますように☺️
ねねちゃ
こんばんは、
うちの娘も同学年です!
なんかイラつかせる笑保健師さんですね😂💦
押し付けがましいってゆーか😠😱
4歳から入園って言うと、ゆたろさんは年中さんから入園希望ですよね?😊うちは年少の年から入園を考えてて、更に入園希望してる園が超激戦なので、既に1歳児プレに入ってます。
もちろん、自宅から近く、徒歩10分です、娘も一緒に歩いて登園します。
でも、本格的にプレスクールが始まるのは来年度の2歳児クラスから。年少クラスでも。
確かにはやめに連絡してもいいと思いますが、保健師さんの遅いくらい!とか、言い方ってものがありますよね、、、
支援センターの件でも、、、
そしたら、昔の子供は支援センターなかったけどそれはどうなの?って問いたいです😣💦
うちも、電車はダメですが、何度か騒ぎながらも乗せていたら、慣れて乗るようにはなったけど、、、毎回はかなりのストレスです😣💦
別の保健師さんに、色々聞いたらいいと思います。
まりえ
2人の時間も大事です💓
支援センターは私はよく行くわけではないですが近くにあるから行ってます😃電車のってまでだったら行かないですね😅💦
支援センターだと最近は息子は外で遊びたーいが強いのと人見知りが強く行ってませんしうちの方の支援センターだと1歳半くらいまでの子が多いので小さい子に息子が当たってしまったら申し訳ないので行けてないです😃💦
同じ月齢ですが私は幼稚園の見学みたいなことはもうしてますよ😃というより近くの幼稚園を数箇所園庭開放とかやってたり土曜日とかで未就学児体操とか無料であるのでそれに最近行きます😃
そこで大体同じ親子が来るので色々と育児の話したりしてますが連絡先とかは知らないのでそこだけの付き合いですね😊
息子さんもそろそろ友達って言葉や表現がでてくる年齢だからって事を保健師さんは言いたかったんですかね💦💦
幼稚園で集団での行動も入園すればできるので今は息子さんと家族の時間を作ると良いとおもいます☺️
保健師さんと民生委員の人って失礼な言い方の人いますよね💦💦
私も支援センターで息子の言葉が中々でない時にその事を話してたら
それはねーお母さんが言葉出してないらだよーお母さんのせいよーと言われてしまい
かなりショックを受けました。
他の人にもただ膨よかな人にいつ産まれるのー?とか聞いたりしててその他何回かそれは失礼だなーと思うこと有りで
この人はこうゆう性格なんだなと思いました😭
ままり
回答ありがとうございます😭
私の住んでいる地区は
(私は地元がここじゃなくわからなかったのですが)激戦区らしくだからなのかもしれません。
田舎育ちで都会のそういった事情がわからず(プレも初めて聞いた)戸惑いだらけでわかりやすく教えていただきありがとうございます💦
ずっと気にしてしまい💦
実母と旦那から言われてもなかなかもやもやが取れなかったのですが同じママさんにこう言っていただいて気持ちがほぐれました・・・涙。
私が笑顔で息子と過ごすことが1番なのでこれからも周りの言葉に一喜一憂しないで自分がベストだと思う方法で過ごしていこうと思いました。
本当に温かいお言葉ありがとうございました😭