コメント
だいふく
外食がしたくて、
食べに行ってすぐ帰りました😂
あーか
近場のお出かけ程度でした( ´ω` )/
この時期だったら極力引きこもってたと思います(^ー^;)
-
maichan
いつからお出掛けされましたか?とおく?に?
- 11月14日
-
あーか
5月生まれで、出かけられる頃には夏に入ってたので、遠出は夏終わりの3ヶ月頃でした!
- 11月14日
-
maichan
3ヶ月くらいでしたかあ\(^o^)/さすがにクリスマスツリーみにいくとかは一ヶ月後よくないですかね?
- 11月14日
-
あーか
人混みを避ける時間帯とかにしたならいいと思います!
3ヶ月だから…とかより、インフルエンザとか胃腸炎の大流行中の時期ってところが心配です(^ー^;)- 11月14日
🌈
1ヶ月検診の次の日には電車乗って都内行ってました😂
あとは家族でららぽーととか行ってました( 笑 )
-
maichan
一ヶ月後の検診のあとも母乳でしたか?みるくのみでしまか?
そうなんですね\(^o^)/いいですね!!!- 11月14日
-
🌈
ずっと完母でしたよ〜🍼
ママパパマップってアプリで授乳室などは事前に確認してました🙂- 11月14日
ままりん
近場のみでした😅
近場でも授乳もあるし寝不足だし初めての子育てで慣れていなくて少しのお出かけでもクタクタであまり出かけたくなかったですね(笑)
これからインフルエンザやノロが流行るので低月齢の赤ちゃん連れてのお出かけは怖いですね😱
-
maichan
いんふるこわいですね(T_T)きをつけます
- 11月14日
maichan
授乳も、あるのであまり遠くにいかないほうが、いんですかね?(T_T)
外食したすぎますね(T_T)
だいふく
授乳室があるところなら大丈夫だと思います!
でも慣れてないのと
落ち着かないのでお出かけしても疲れてしまうかもしれないです💦
しっかりおでかけをするようになったのは首据わってからでした😅
maichan
まだクビ座らない頃は
ちかいところがベストですかね?🐰
だいふく
あまりとおくに行っても
疲れると思います😅
近場で座敷があるところで
外食してすぐ帰ってきてました😊
予防接種受け始めるまでは
外に出て菌をもらっても怖いので極力お出かけはしなかったです😊
maichan
ありがとうございます\(^o^)/
maichan
ベビーカーでちかくをおさんぽとかはいんですかね?
だいふく
お姉ちゃんのストレスも溜まることを考えたらいいのかなあとも思いますが、
わたしは息子が冬生まれだったので行ってなかったです!
夏だったら言ってたかもしれないです♩
下の方もおっしゃってるように、月齢よりも、ウィルスが怖いです😭