※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

8ヶ月検診後、夜間断乳やミルク変更の相談。同じ月齢の経験者の体験談を求めています。


今日8ヶ月検診がありました😊
2週間後8ヶ月になります!

完母で夜中2時間起きなので相談した所、
夜間断乳、ミルク変更の案がでました🙋‍♀️

この月齢で夜間断乳されてるかたいらっしゃいますでしょうか?
なるべくならお金掛からないのでオッパイがよくて、夜間断乳されて寝るようになった方お話聞かせてください💕

コメント

まるぴ

同じく夜何回も起きてしまうので、夜間断乳しました!
10ヶ月のときですが💦
入眠方法が添い乳であれば添い乳は完全にやめて、
寝る前に座っておっぱいをたっぷりあげたら、
トントンなり絵本なり寝たふりなりで、添い乳以外で寝かしつけをして、
夜間は出来れば旦那さんと赤ちゃんが一緒の部屋で寝てもらうといいと思います。
お母さんは別室で!そうすると赤ちゃんも最初はめっちゃ泣きますが、次第に諦めて寝るようになります。
それを続けて3日くらいで夜中起きなくなりましたよ(^^)💛
赤ちゃんにもよると思いますが、ご参考までに…

まるぴ

追記で、夜間泣きすぎて脱水症状にならないように枕元にお茶やお水を用意しておいてあげて下さい!

  • るるる

    るるる


    コメントありがとうございます😊

    添い乳はしてないです!
    しっかり抱き上げて授乳してるんですがオッパイで寝落ちしてるのは確かです😭
    やはりくち寂しくて起きてるんでしょうね😭

    旦那に手伝ってもらって頑張ろうとおもいます!
    詳しくありがとうございます😭💕

    • 11月14日