
コメント

はる
うちは4ヶ月くらいの時に泣いても見守るだけにしたら15分泣いて寝て、今では泣かずに寝るようになりましたよー!

こっぺ
私は2ヶ月のころからおひなまきをして
スリングに入れて寝かしつけています。
おひなまきをすると背中スイッチという概念がなくなるので
降ろしてまた起きる、ということはないです😊
おひなまきもおくるみのようなものではなく、
メッシュ生地のおくるみで全身を包むやり方です😊
最初は嫌がって泣きますが、5分足らずで夢の中です☝️✨
はる
うちは4ヶ月くらいの時に泣いても見守るだけにしたら15分泣いて寝て、今では泣かずに寝るようになりましたよー!
こっぺ
私は2ヶ月のころからおひなまきをして
スリングに入れて寝かしつけています。
おひなまきをすると背中スイッチという概念がなくなるので
降ろしてまた起きる、ということはないです😊
おひなまきもおくるみのようなものではなく、
メッシュ生地のおくるみで全身を包むやり方です😊
最初は嫌がって泣きますが、5分足らずで夢の中です☝️✨
「布団」に関する質問
夜のオムツ取るタイミングはなんですか? 小学校1年生、発達障害と知的障害あります。 昼間は去年からパンツで過ごせるようになりました。 が、いつも教えてくれるタイミングがギリギリすぎて毎回必死です😂 外出先でト…
一歳 熱のある時の過ごし方 39度ありしんどそうではありますが、布団で横たわって過ごしてくれる訳もなく、ひとりでに寝てくれるわけでもなく😥 普段の昼寝+余分に寝た方がいいですよね? 抱っこで無理矢理寝かしつけ…
寝返りを始めてから毎日ゴロゴロ寝返ってます。 いつも左側しかできなかったのに、ここ数日2、3回右側にも寝返ってます。 いつも左だと思って、左側にしか対策してなかったです。 夫婦の敷布団の左側に、ジョイントマッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ららこ
そうなんですね!1日やりましたが、2時間泣き続けて気力がもたず。。はじめから15分しか泣かなかったんですが?
はる
2時間は辛いですね😭
私は毎日昼寝前のルーティーンを決めて、今から寝るんだよーっていうのがわかるようになってから泣かせたので短かったのかもしれません🥺