
コメント

エリーサ
体重というか、身長に対して、痩せすぎ、太りすぎは関係あると思います‼︎

リン
あると思います。不妊外来のDr.に痩せないと妊娠したら大変になるよ〜。って言われました!(◎_◎;)
-
たぁーたん
本当ですかぁ😱
2日に病院なので聞いてみようと思います😣✊- 4月26日

エリーサ
んー脂肪だったら太ってると思いますが、筋肉だったら太りすぎまではいかないと思いますが、私は159の52の時、太りすぎだと自分で思ってて、だから妊娠できないんだと思ってダイエットしました‼︎
ちなみに42キロの痩せすぎの時も妊娠出来なくて、46キロくらいの時に妊娠しました‼︎たまたまかもしれないですが(°_°)

たぁーたん
やはり適正体重の方がいいんですね😣
私も痩せないとです✊✊

あおい
友達が不妊治療してますが
相性、女性側の体質、男性側の体質がほぼだと聞きました。女性側だと卵管が細かったり、子宮の病気。着床しても成長しない。(子宮発育不全)など。
男性側だと精子が少ない、働きがわるい無精子症などなど…
主さまだけでなく、旦那様に問題があるケースもあります(>_<)
-
たぁーたん
なるほどそうですよね😣
あおいさんは、どのように妊娠しました?!- 4月26日
-
あおい
私は普通に排卵日から2週間後に排卵してました(>_<)不妊治療はしたことないのですが…友達が1年半不妊治療しているので参考までに…(>_<)!
あと、私だけが思ってるだけなのですが
《赤ちゃんが欲しい!》と強く思うほど出来ないのかなあとか…😰
妊娠前に赤ちゃん欲しいと頑張ってたのですがリセット6回ほど…( ´•д•` )💦
諦めて今まで通り仲良ししたい時にしてたら妊娠してました(>_<
どうなんですかね😢- 4月26日
-
たぁーたん
私も強く欲しいと思うほど出来ないのは聞いたことあります。
やはりあまり考えすぎずに行くのがいいのかもしれませんね!- 4月26日

退会ユーザー
病院でBMI20〜24くらいが一番妊娠しやすいと言われました。
18くらいだったので妊娠したければ最低でも20まで増やしなさいと言われて、20.6まで増えたとき妊娠しました。
-
たぁーたん
BMI、関係あるんですね‼️
初めて知りました!
ありがとうございます!- 4月26日
-
みかん
私もずっと18くらいで不妊体質でした。
夫と暮らし始めて太り、20超えたあたりで生理不順も治り、妊娠しましたよ♪- 4月26日

がっちゃん
痩せすぎ、太りすぎは
あまりよくないみたいですが
全員がそうでは
ないですからね( ー̀εー́ )💡
-
たぁーたん
はい。
色々と頑張ります!- 4月26日

まゆな☆
不妊治療の末、妊娠しました!
不妊治療に通いはじめて体重は特になにもいわれませんでした(^-^;
159㎝、39キロでした!
-
たぁーたん
どのような治療しましたか⁉️
- 4月26日
-
まゆな☆
私は、年齢がまだ若いということから、タイミング方法を一年続けようときめていたので、タイミングしてました!
クロミッド、HCG、プレマリン、プロゲストンの服用です!!- 4月26日
-
まゆな☆
BMIも15ほどでしたがなにもいわれませんでした(^-^;
- 4月26日

ちーちゃん♪!
不妊治療の休憩期間に妊娠しました。
BMIは18くらいでしたが、特に体重については、病院で指摘はなかったです。
体重よりも、冷えを指摘されました(*_*)
基礎体温を計って、サプリメント飲んで、食事気を付けて、通院して、いろんな検査をして…というのが、ストレスになっていたのだろうと思います。
原因は見つかったのですが、通院を1ヶ月やめる!と決めてから、気持ちが楽になって、妊娠に至りました。
ストレスのない気持ちでいることが大切なのかなーと思います。これがなかなか難しいのですが…(・_・;

まるまる
肥満は不妊に繋がりますよ〜
まず痩せてから!と言われることもあります!

たくあん
同じく、太り過ぎは門前払いの不妊治療クリニックありますよー!

20ayu15
私も同じくらいの身長・体重です笑
太ってるから妊娠できないのかなーなんて思ってましたが、160cmで70〜80kg(おそらく)くらいの大きな友人が彼氏と同棲始めてすぐ妊娠し出産したので、ちょっと希望を持ち始めたところです(^_^;)
お互いダイエットと妊活頑張りましょう!笑

おにく
主さんはBMI23.5なので、至って普通です。
全く太ってません。
惑わされないように(>_<)
たぁーたん
やはりそうですね😣💦💦
153の55は太り過ぎですよね( ; ; )