
父が病気で倒れ、会社での状況が不安定。急な退職で有給消化が難しいか相談中。
詳しい方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
先日、父が病気で倒れ意識が戻らない状態が続いており、会社も欠勤しました。しかし、いつ仕事に復帰できるかも未定、休業という制度もありますが1ヶ月しか取れません。もし復帰するまでに1ヶ月以上かかれば、退職の流れになります。
会社側としても、辞めるか辞めないかハッキリしない状態だと、個人で少人数規模の会社なので私がいれば全然回るという状況で、新しく人を雇うのか雇わなくて済むのか、他のスタッフにもしわ寄せがいくし会社にも迷惑をかけると思い、結局休業もせず退職する流れになりました。
有給消化してない日数が5日あります。
給料の締めが15日締めで、8日以降欠勤していたので、その締め日までの間に使えるならと思ってますが…こういった急な退職では有給消化出来ないんですか?
一応確認したんですが、一般企業だと1ヶ月前とかに言うのがあるから…急な退職だと難しいかもしれない。社労士さんとも話すけど。と言われました。
こういった状況で退職するのが、初めてなのでわかる方いたら、教えてください🙇♀️💦
- ( ー̀∀ー́ )(14歳)
コメント

退会ユーザー
有給休暇は後からでも振替できますけどね。。
( ー̀∀ー́ )
そうですよね😓
普通に務めてた時も子供が急な発熱で休んだ時に、次に出勤した時に申請して有給にしてもらってました。。
今回は急な退職だったから、と急な退職でも使えないのかな…?と思って💦