

双子ママ
退院した時から授乳時間は合わせてました!!
同時泣きはしょっちゅうされます😅💦
なんなら今もお腹減って2人ともギャン泣きでした(笑)
最初は凄いしんどかったですがそのうち泣いてても慣れました😂💦
寝る時間も極力合わせてますがやっぱりうまくいかない時もあります!!
その時は割り切って少し遊んだらまた寝かせてみるとかでやってます!

あい
うちはミルクだったのでなかなか合いませんでした😅
新生児期は気にする余裕すらなかったような…
なんなら今も1人起きて1人寝てますが、8時からご飯とは決めてます🍚

りんご
双子育児しています😊
途中からミルクにしました!
片方お腹が空いたらもう一人にも無理やり起こして飲ませてました。生後6ヶ月頃からリズムが合ってきたと思います。
同時泣きはだんだん慣れました😅私はバラバラに泣いてエンドレスなのよりもいいかなと思って😅💦
ご飯の時間もお昼寝も就寝時間も一緒になりました😄

ひよこちゃん
明るくして起こす時間、授乳の時間、お風呂に入れる時間、暗くして寝かす時間は生まれた時からずっと合わせてました。
おっぱいは時間を決めて同時授乳、それ以外の泣きは1人抱っこ1人ハイローラックで生後半年まで乗り切りました。
それ以降は同時泣きで悩まされたこともないかな?
何で泣いてるかもわかってくるので、やる事やったら適度に相手してました。
今も最大30分くらいは昼寝や就寝の時間ずれることありますよ!
コメント