ココロ・悩み 下の子がイライラさせる。寝かしつけが難しい。21時半から寝かせようとしても1時半になっても寝ない。どうしたらいい? もう無理無理無理無理無理! 下の子ねない。 抱っこしても足バタバタさせて前向こうとしたりするしゴロンさせると何故か暴れるし本当むり。 超イライラする。 今もゴロンさせたら泣くしもうホントどうすれば良いの? 抱っこ紐してものけぞるし。 下の子にイライラしたの初めてかも。 マジでキレそう。 ミルク飲んで寝落ちしたんだからそのまま寝ろよ。 21時半からです… もう1時半ですけど。 最終更新:2019年11月14日 お気に入り ミルク 抱っこ紐 泣く 寝落ち ちぃまさ(4歳2ヶ月, 6歳, 9歳) コメント マイメロ だいぶ時間経ちましたが、おんぶするのもいいかもしれません。 うちは、昼間も家事しながらおんぶしてると背中で寝てます。 11月14日 ちぃまさ うちも昼間はおんぶも良くします😊 あれから1時半に寝ましたが30分でないて起きてを3回くらい続けました… 私の寝不足がやばいです。 11月14日 マイメロ 寝てくれないと辛いですね💦 休めるときに少しでも休んで下さいね💕 11月14日 ちぃまさ ありがとうございます 11月14日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃまさ
うちも昼間はおんぶも良くします😊
あれから1時半に寝ましたが30分でないて起きてを3回くらい続けました…
私の寝不足がやばいです。
マイメロ
寝てくれないと辛いですね💦
休めるときに少しでも休んで下さいね💕
ちぃまさ
ありがとうございます