
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月くらいだったら、座らせたら安定して座れてましたが、自分で座れるようになったのは、8ヶ月すぎてからでしたよ☺️
あせらやくてもいきなりできるようになりますよ☺️

りんご
うちの子なんか、まだ座らせてあげても1分も座れないですよー!笑
それでも先週の検診でOKもらったので、大丈夫だと思います😊
-
かにぱん
ありがとうございます!
焦らずに待ってみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 11月15日
はじめてのママリ
7ヶ月くらいだったら、座らせたら安定して座れてましたが、自分で座れるようになったのは、8ヶ月すぎてからでしたよ☺️
あせらやくてもいきなりできるようになりますよ☺️
りんご
うちの子なんか、まだ座らせてあげても1分も座れないですよー!笑
それでも先週の検診でOKもらったので、大丈夫だと思います😊
かにぱん
ありがとうございます!
焦らずに待ってみます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「女の子」に関する質問
ご近所さんが最近3人目を出産されました。 長女の子はうちの子と同い年なんですが、今年から二年生になります。私も2人目が死産し、その後も流産したり何度も辛い経験をしています。 家族同士仲は悪くありませんし声をか…
女男1人ずつ子供がいます。 個人的に、男の子兄弟のママさんって すごくサバッとしてて、付き合いやすい方が多い印象です!!笑 女の子だけのママは、どこか一歩詰められない感じです🤔笑 もちろんひとによりますが 皆さん…
七五三女の子7歳ですが、着物はありますが家の近くでのヘアセットできるところがあまりありません… スタジオアリスに行こうかと思いましたが、お高いし… お着物お持ちの方、どうされましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かにぱん
ありがとうございます!
不安だったのですが、気持ちが楽になりました!
焦らずに待ってみますo( ›_‹ )o