※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたmama
妊娠・出産

男の子の育児は女の子とは違うのでしょうか?男の子を育てている方、教えてください。

今日男の子かなーっていわれたのですが、男の子の育児はやはり女の子とはちがうのでしょうか?

男の子育ててらっしゃるかた教えてください^^

コメント

みき

私の息子はずっと走り回ってるって感じです😅
落ち着いて遊んでることはあまりないです笑

逆に女の子の育児ってどんな感じか知りたいです!☺️

  • ひなたmama

    ひなたmama

    まだ走ったりはしないのですがとにかくハイハイで部屋中散らかしたり、クレヨンで床に絵を書いたりで大変です。
    でも落ち着いて遊んでは居ます^^

    • 11月13日
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*

女の子育ててないので
わからないですが…
男の子はやんちゃです笑
うちの場合ですが笑
うんちのオムツ替え楽です!!
姪っ子のうんちオムツかえたとき
前の方にも入り込んで?て
大変だ!!!って思いましたw
その点は男の子は楽ですよ笑

あとはとっても甘えん坊ですね!!
男の子も可愛いですよぉ♥️

  • ひなたmama

    ひなたmama

    小さな彼氏みたいな感じって聞きました^^
    確かにおむつ変える時が大変ですね(/ _ ; )まえに入ってそこも綺麗にふいてあげないといけなかったりで(/ _ ; )

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

ってよく言いますよね〜
だが女の子でも元気いっぱいの子もいれば 男の子でも大人しい子もいれば って感じなのでその子の個性ですかね!!

うちは何って激しいです、、、
家が工事現場のよーにガンガン言ってます。笑

保育園で働いてますが女の子だけど 大変だわーって子もいますよ。笑

deleted user

女の子も男の子も育ててます!

女の子は割と落ち着いてて、あまり手がかかることはなかったんですけど、男の子はすごいやんちゃだし、ママっ子かなと感じます

はじめてのママリ🔰

姪っ子が6人いて、男の子は初めてだったんですが、本当に違います😅
もちろん、女の子でも元気いっぱいな子もいるとは思いますが、レベルが違う気がします💦
先日、公園へ連れて行ったんですが、男の子がうちの子合わせて3人、女の子が1人いたんですが、女の子は砂場で大人しく遊んでいるのに対して、男の子3人は全員ダッシュ💨そして母親は後ろから小走りで追いかけ回るスタイルでした😅 面白いくらいみんな同じで😂
でも、私の周りはみんな言うんですが、男の子の方が可愛いらしいです😍

はじめてのママリ🔰

性別より兄弟関係やその子の性格かなと思います(^^)

長男は、2、3才の頃は落ち着きなく、
ほんとによく動く子で、「やっぱり男の子は大変だわ🙄」と思ってましたけど、
今妹の方を育てていて、兄を越えている気がします...

「女の子は楽よ~」なんて言われたので楽勝ーと少し考えてましたが全然すごい💦
走る、どっかいく、癇癪、兄を叩く、叫ぶ、泣く。悪い言葉もいっぱい覚えてしまいました😭

5人のまま

男の子4人居ますが、その子その子の性格によりますよ。

活発な子と大人しくて女の子1人居ますが、女の子とおままごとしてたり静かに本読んでたり。

活発な子は走り回ってあばれてます

さくらもこ

男の子しか育てたことありませんが、公園で追いかけ回すとかしたことないです😂
しゃがんでお花触ったり、砂場とか好きです。
走って道路に飛び出したりすることもないですし…
お母さんお母さんなので疲れますがかわいいです💕
お姉ちゃんいる男の子なら大人しいイメージです😆✨
楽しみですね💕

詩織

毎日息子と走り回ってます🤣
お散歩行ってもあっちあっちと勝手に走り出すので追いかけるのでやっとです😃力も強いので力負けしそうです(笑)
今お腹に居る赤ちゃんも男の子なので今から体力付けとかないとなっと思っています!
逆に女の子はどんな感じなんでしょうか☺️?

冷やし中華

我が家の場合は…

男の子はとにかく手がかかりました。今もです😂怒ったらちょっと激しめです。甘えん坊君です。よく体調崩してました。

女の子は2人目なのか育てやすい😂こんなにも手がかからないのかと不思議なくらい。身体は頑丈であまり風邪ひかないです。言葉を覚えるのも早く感じました。

我が家は全く違いましたね😂

ひなたmama

皆さまコメントありがとうございました^^
我が家が女系で、男の子が1人しか居なかったのでなかなか、実感が湧かなくて不安に、なってました(/ _ ; )
もし、男の子だったら体力的に今のままでは無理なので鍛えときます^^