※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかやん
妊娠・出産

妊娠中,何を食べたくなるかで性別がわかるというジンクスがありますが…

妊娠中,何を食べたくなるかで性別がわかるというジンクスがありますが、甘いものを食べたくなるけど男の子だったという方いらっしゃいますか??
私は、第二子妊娠中なのですが出来たらまた男の子がいいなぁと思っています。(男の子同士の兄弟に憧れ)
今7週なのですが、肉や塩からいものよりは甘いものが食べたくなっています。女の子なのかな?と思いますがそれもジンクスだろうし…と思い質問を立てました。
長男の時、辛いものの方が食べたかったので余計当たるジンクスなのかな〜と思ったりもしています。
皆さんはどうでしたか??🙌回答いただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子男の子いますが、特に嗜好は変わらずでしたー!

はじめてのママリ🔰

3人とも冷やし中華とマックポテト
でした😂
おやつは甘塩甘塩で交互です😂
男女女です!

はじめてのママリ🔰

うちも、女、男、女の3人居ますが、特に食の好みに変化はなかったです!

上の方と似てますが、

冷やし中華
冷麺
カップ麺
マック
酢の物

お菓子は普段甘いもの大好きなのに、しょっぱい系のポテチやせんべいを食べてました!

Ma

息子の時はおかず系ばかり食べて食べ悪阻で、娘の時は甘いものが食べたくなって吐き悪阻でした🤔
現在3人目妊娠中ですが、吐き悪阻のおかず系ばかり食べてるので男の子かなぁと私もこのジンクス少し信じてます😂

みまま

上の子は女の子ですが、マックのポテト食べたかったです。
今妊娠中の子は男の子ですが、初期の頃から今も甘いもの食べたくなります😃