※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あも
妊娠・出産

里帰りせず、義理の両親にも頼らずに産後過ごす方がいいか相談中。具合が悪くなったらお弁当やシッターさんに頼もうと考えています。

上に1歳、2歳ぐらいの子がいて、里帰りせず、義理の両親にも頼らずに産後過ごした方いらっしゃいますか?😣
相談にのってほしいです。。

私の両親は現役で働いてるため、里帰りしても月に何日か両親に有給をとってもらい育児を手伝ってもらうことになりそうです。でも月に何日も休みをとれるわけではないし、結局普段は夕方まで私がひとりで二人見ることとなると、別に里帰り出産してもしなくても変わらないかなぁと思っています。
県外で妊婦検診も使えないし、頻繁に実家へ行ける距離でもないので、上の子が一人ですごせるようなおもちゃやdvdなどもありません。今妊娠中でつわりが酷いとき、上の子には日中はほぼNetflixをテレビで見せて過ごしてもらっていました。なので上の子が飽きずに過ごすなら、里帰りはしないほうがいいかなと考えています。。。

あと、出産予定日が4月半ばで、上のこのプレが5月から始まるため、里帰りすると参加できなくなるので、旦那が夜勤の週などは下の子見てもらって、上のことプレ参加できます。

本当に私が具合悪くなってしまったりしたら、配達お弁当やシッターさんに少し頼ろうかなと思っています。

コメント

Makiy

なんとかなる気がします😃
子供3人いますが、里帰りしてません。
赤ちゃんが産まれて家に居ると確かにさみしがったり、甘えてきましたが小さいなりに理解しようとしてくれて私はなんとかなりました❗
旦那は不定休の仕事してるし、その日その日で出勤時間も違い、帰宅時間も違うため、ひどいときは顔合わせるのが週1とかでした💧

  • あも

    あも

    ほんとですか!!入院中は上のお子さんどうされましたか?

    • 11月13日
  • Makiy

    Makiy


    保育園に行っているので短時間保育で預けていましたが、入院初日と出産日(帝王切開の為)、退院日は旦那に休みをとってもらい保育園も休ませました。

    あもさんは上の子、保育園等にはいかれてないんですね💧
    そうすると昼間、大変かもしれません😨
    すみません…

    • 11月13日