![maco♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みきてー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてー
ゆうちょ銀行で開設しました😊ゆうちょなら全国どこでもあるので😁✨学資保険は入りません。両親共働きなら学資保険はかけなくていいと言われたので😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の貯金はゆうちょで作りました(^^)
学資保険は元本割れしてるのでゆうちょでは入らないです💦
まだ入ってませんが、ドル建て貯金型で入ろうと思ってます(^^)
-
maco♡
回答ありがとうございます😊
ゆうちょですね!!初めて聞きました😳😳- 11月14日
![U子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U子
まだ作ってませんが、通帳はみなさんと同じでゆうちょにします😆✨‼️
全国どこでもあるからという理由で✨
学資はソニーが一番返戻率が高い?多い?そうです🙋♀️✨
-
maco♡
回答ありがとうございます😊
ゆうちょ多いですね*\(^o^)/*
調べてみます〜!- 11月14日
![お湯ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お湯ふ
ゆうちょで作る予定です。学資保険は元本割れするので個人年金という形をとってます。
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
上の子ですが、私はUFJで作りました!
学資は日本生命で入りました😊
下の子も同様そのようにする予定です!
maco♡
回答ありがとうございます!!ゆうちょですね!どこでもあるからいいですよね*\(^o^)/*