妊娠13週の女性が、大腸がん検査の結果について病院で相談したところ、看護師が先生より先に対応し、適切な対応ができなかったことに不安を感じています。産婦人科が限られているため、他の選択肢がないことも悩みの一つです。
昨日妊婦健診に行った時の話しです
現在妊娠13週です
田舎のため出産できる病院は一つしかありません
なので週数によって近くの個人病院の検診の日と出産予定の総合病院の検診の日とあります
昨日は初めて総合病院の検診の日でした
一通り検診が終わり先生へ質問したいことがありました
この前市の大腸がん検診の便潜血検査が+で病院での検査が必要と返ってきました
でも妊娠中のため検査を受けていいのか?と思い総合病院での妊婦健診も近いしもし大腸がんの検査を受けていいとなったら同じ総合病院の方がいいと思い相談しようとしました
その時まず話し出したのは看護師でした
しかも「科が違うのでそう言った相談は…」と言われました
私は「いまの妊娠してる状態で受けていいのか聞きたいだけです」と言うと
先生がいろいろ話してくれました
結局先生から「下剤が流産に繋がる可能性があるから余程自覚症状があるなら別だけど辞めておいた方がいい」「便潜血検査は特に女性は+になりやすいんだよ」とのことでした
私が「それじゃこれはどうしたらいいですか」と聞くと
また看護師が「その通知はどこからきてるの?」と聞かれ
最終的に市に確認するってことになりました
こういう質問って病院でしちゃいけないものですか?
わからないから聞いたのに
しかも看護師が先生より前に出て話し出すとか普通?
もし大腸検査していいならそのまま産婦人科から連携とか取ってくれないの?
他のママ友からも出産できる産婦人科がそこしかないからか?横柄な態度だったって話しも聞きました
そういうこと?
上の子は里帰り出産だったから違う病院だった
もう少し病院選べればいいのに
- マミー(4歳6ヶ月, 8歳)
むーむー
何かあった際に、自分たちの過失になるとまずいから回答を曖昧にしてしまうんでしょうね…
不信感があるのであれば尚更、他のところに聞いてみたほうがいいですね!
看護師が前に出てくるというのも変な話しですね…
よっぽど頼りない先生なんですかね?
コメント