

りゅうな
地域によって違いますが、
所得によって値段が変化します。
3歳児未満だと手が必要なので最低でも2〜3万はします。
3歳児以降だと自分で出来るようになる為、私の娘は今2万以内支払ってます。

ザト
市民税は月17000円ということでしょうか?
試しに佐賀市で調べてみたら、月45000円〜46000円でした。
ちなみに市民税が年間17000円だと保育料は月9000円でした。
『◯◯市 保育料』で検索すると出てきますよ♪
また、市民税よりも源泉徴収票の源泉徴収額で見た方が正確だと思います。

ザト
ちなみに我が家は月2人で40万ほどで保育料は月35000円くらいです。

miyurio
神奈川県ですが主人の収入月35万で保育料2才は26500円です。

アサラー
佐賀県なんですね。私もです‼️
すみません保育料についてはわからないのに、嬉しくて回答してしまいました。失礼しました💦

えぬちゃん
市役所の保育園の申し込みをするところで聞けば、だいたいの計算で保育料を仮に教えてくれますよ^ ^私も聞いて、確定ではないですがだいたいこのくらいですというのを計算してもらいました✩
コメント