
コメント

ふふふふま
27歳で5年目の時の話ですが🙌
デイサービス勤務で手取り16(夜勤なし)ボーナスは冬40頂けました🙌
その前は総合病院勤務(1-4年)で手取り20ボーナス30くらいでした😅
もっと頂きたいものですよね😅

MT
今31歳。今の病院は3年半。
子育て中で準夜月6回で手取り25万程。ボーナス年80万程です。
-
たまご
やはり夜勤入るまでは厳しい給料になりますよね。ありがとうございます😊
- 11月12日

Gelatoni0126
都内の大学病院勤務です。
今は産休中ですが、
看護師8年目、夜勤なしの時短勤務で毎月の手取り22〜24万、ボーナス年2回で100万です。
年収だと350万くらいですかね。
私は子育て中で夜勤なし、時短勤務なので、同じ8年目でも普通に夜勤あり、フルタイムで働いてる同期はもっと稼ぎが良いです!
-
たまご
8年くらい働くと夜勤なし時短でもそのくらい頂けるのですね!!ありがとうございます😊
- 11月12日
-
Gelatoni0126
大学病院は特に若いスタッフが多いので、リーダーNs層くらいになると基本給が上がります。
その分プロジェクトやったり、主任代理で管理業務やったり責任や面倒事は増えますが😅笑- 11月12日

りな
場所は地方で
看護師は8年目で、今の病院(個人)では3年目です◡̈
今は復帰直後で夜勤してないので手取り23万/月、ボーナス110万/年
夜勤すると、手取り32万/月、ボーナス110万/年でした◡̈

みい
地方都市の中規模個人病院で勤続11年(看護師15年目)です🙂
夜勤が月2回だけなので、月の手取り23万くらい、ボーナス年2回で90万くらいです。

ちょこ
東北地方の県立の総合病院です。
看護師歴8年目、夜勤月8回(深夜、準夜)で毎月手取り20-30万、ボーナス45万/2回です🙂
超過勤務の時間にもよるので手取りは月によってまちまちですが、年収大体450-500程度でした😃

ねこち
看護師歴7年
今の病院は1年ちょいです。
日勤のみで手取り21万円程
ボーナス40万×2くらいです😊

鬼のパンツ😈😈😈
看護師8年目
公立病院
今年度育休中なので
去年は、育休中明けで下の子がお腹にいたので6ヶ月しか働いてませんが
夜勤ありは26~5万円
夜勤なし22~20万円
ボーナス42万円年2回
です。
時短だと更に低くなります😭
たまご
やはりそんくらいなんですね😭!
本当、もう少し頂きたいです。ありがとうございます😊