![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
よほどのストレスならあり得るんじゃないでしょうか。
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
私も多嚢胞性卵巣症候群でクロミッドの内服で卵胞を育てて様子みてましたが育ちが悪かったです。
仕事柄、夜勤もやっていたので影響はあったのかなと思います。
そしてクロミッドだけでは育ちが悪かったのでゴナールFという薬を1日1回、自己注射して卵胞を育てていく治療が追加されました。
-
スヌーピー
1度育っただけに今回育ってないことがショックで😅
1日1回の自己注射で妊娠はできましたか?
もし妊娠できてましたら何周で妊娠できましたか?- 11月13日
-
ともみん☆
そうだったんですね💦
クロミッド内服後に自己注射開始して卵胞チェックに通い薬の量を調整して妊娠できました。
自己注射を開始した最初はダメで2週目で妊娠できましたよ。- 11月13日
-
スヌーピー
卵胞チェックは週1とかでしたか?
ちなみに費用は結構かかるんですかね?
質問ばかりですみません💦- 11月13日
-
ともみん☆
お返事遅くなりました😭
最初は1週間に1回で排卵近くなると3日、4日おきだったとおもいます。
その都度、内診して卵胞チェックだったので2,000円ちょっとかかりました。- 12月5日
-
スヌーピー
返事に気づかずだいぶ遅くなってしまいました。
先月はダメで今月もクロミッド飲んでも9.4ミリ(生理開始から13日目)だったので22日からゴナピュールを2日置きに打つことになりました💉
ともみん☆さんは注射しても卵胞育たない時ありましたか?
ちなみに打ち始めたのは22日(生理開始から13日目)からです。- 1月24日
-
ともみん☆
私は生理2日目からクロミッドを5日間飲んで、6日目からゴナールエフを1日1回打ちました。
ゴナールエフを打って育ち具合を確認してましたが育ちが悪くてゴナールエフを打つ単位を増やしたらちゃんと育ちました。- 1月25日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
単位を増やしたら育ったんですね✨
前回は排卵が生理開始から24日目で遅かったのか妊娠には至らずで今回も不安で😅
なので今回育ちが悪かったら
ゴナールエフの自己注射を
したいと伝えてみます💡
ともみん☆さんは2人目不妊で治療していたんですか?
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
生理が来た時に受診はいつしたらいいか電話相談したら今日から5日以内にきてと言われて次の日に受診して内服開始っていう感じでスタートしました。
卵胞の育ち具合をみて薬の量を調節してくので今回の経過はどうかみていって判断、医師に相談してみてください(*^^*)
多嚢胞って言われて2人目もタイミング療法だなぁと思ってたんですが自然に授かれました(^o^;)
-
スヌーピー
今ゴナピュール150を2日置きに受けていて明日3度目の注射なのですが2日で0.6ミリしか成長してなくて、勝手に育たないかなと思ってしまって😅
なんだか妊娠への希望が無くなっていく感じです💦
でもやり方を変えていけば卵胞も育って行くんですね💡
2人目は自然に授かれたんですね✨
1人目のお子さん産んでからは多嚢胞性卵巣症候群とは言われてなく生理も来ていたんですか?- 1月25日
-
ともみん☆
お返事遅くなりすみません😣💦⤵️
ゴナールピュールも指示された単位で受けてますか?
私もゴナールエフを自己注射でやって思っていたより育ちが悪くて単位を増やしたりしていきましたよ。
育ちが良くなかったりすると不安と妊娠できないんじゃないかって落ち込みますよね😭
私も治療で通院してたときは精神的に参ってきた事もあります。
次ダメだったらちょっと治療を休もうかなとも考えたことありました。
でも頑張って注射も受けて通院されてるのできっと赤ちゃんはスヌーピーさんの所に来てくれますよ🎵
1人目産んでから2人目は2歳差で計画してたのでその辺りにまた受診しようと思ってたので受診してなくて多嚢胞かどうかは分からないです。産後3ヶ月で生理はきて周期も定まってませんでした💦- 2月4日
-
スヌーピー
今ゴナピュールからhmgに変えてもらってD25で17ミリのが1つあったのですが排卵が遅いと質が悪くて妊娠には至らないと聞いて諦めモードです💦
あたしも2歳差が良かったのですが間に合いませんでした😅
3歳差でもいいので来てくれたら嬉しいんですけど…
いつ来てくれるか分からない不安が大きくて😣💦- 2月4日
-
ともみん☆
D25なんですね💦
ショックが大きいですね😢
治療しながらとはいえ毎回リセットしちゃうといつ赤ちゃん来てくれるのか…もしかしたら来てくれないのか…とか良くない事ばっかり考えてしまいますよね💦
私も治療5回目で授かれたのですが治療も辛くなってきてマイナスな事ばっかり考えてしまってました😣
3歳差で赤ちゃん来てくれるといいですね😌- 2月4日
-
スヌーピー
先生は質が落ちるとかは関係ないと言っていましたが、前回排卵とタイミングがバッチリだったのにリセットだったので希望が…😅
5回目での妊娠だったんですね✨
ちなみに自己注射だと費用はどれくらいかかるんですか😣?- 2月4日
-
ともみん☆
私もタイミングはバッチリだったのですがリセットばっかりでした😢
腹痛があってそれが激痛で😖…
次の日リセット💦
腹痛があったことを言ったら漢方薬を出されてそしたら授かれたんですよね~💦
自己注射は高かったです😱だいたい1万位でした👛- 2月6日
-
スヌーピー
タイミングバッチリでリセットってこのまま妊娠できないんじゃないかって思っちゃいますよね😣💦
漢方が効いたんですかね🤔
毎週1万位したんですか?!- 2月7日
-
ともみん☆
タイミングはいいはずなのにリセットが続いた時は本当に心が折れました😖
でも落ち込んでいてもいけないしきっと赤ちゃんは来てくれるはずと思いながら頑張ろうって何とか自分で自分を励ましてました。
だけど妊娠できないこと、治療も先が見えない分からないので不安でしたね😢
お腹痛くなったって言ったらツムラの柴苓湯(サイレイトウ)という漢方薬を追加されたんです。
毎週ではないです。
ゴナールエフは月1本処方されたのでその時に1万くらいです。- 2月7日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
今日2つ排卵確認してhcg5000を追加でうち、デュファストンを処方されました!
もう1つ19ミリのが今日の注射で排卵されるかもねー!って言われました!
終わりの見えないトンネル…治療してみてまさにそうだなって思いました😣
励ましつつもこのまま出来ないんじゃって思っちゃいます💦
柴苓湯って茶色くてシナモンみたいな味のやつですか?!
月一で1万プラス隔週の診察台って感じですか?
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
そうなんですね~😌
今度こそ‼️と願いたいですね♪
治療して本当にゴールも見えず先が真っ暗な状態ですよね😭
自分のメンタルや治療への気持ちを前向きに維持するのも大変ですよね😣
茶色だったと思います。シナモンみたいな味だったかな…💦でも漢方薬なのに飲みやすかったのは覚えてます。シナモンみたいな味は当帰芍薬散ですかね?
かかるお金はそうでしたね😰
-
スヌーピー
ダメな時に落ち込みたくないから、期待しないようにしててもやっぱ多少の期待は持っちゃいます😣
ほんと前向きに考えようとしても次もきっとダメなんだろーなーって気持ちにすぐなっちゃって😅
なんか胎嚢が育たなかった時同じような名前の漢方飲んでた気がして😄
大体月に2万くらいはかかってくるんですね💡- 2月10日
-
ともみん☆
期待しても良くないから授かれたらラッキーって思うように…とかしててもやっぱり期待しちゃいますよね💦
私もメンタルがけっこうやられそうになったときこのママにきーめた❗っていう絵本を読んで気持ちが少し前向きになれました。
空から赤ちゃんがママを見ててあのママの所に行くって決めて来てくれる話なんですが空から赤ちゃんは来るタイミングをみてるんだなぁって。
治療してるとはいえうまくいかないと気持ちばっかり焦って不安になってしまいますよね😭
漢方薬飲んでたんですね~😀
金額はだいたいそれくらいかかってましたね~👛- 2月10日
-
スヌーピー
このママにきーめたっていう絵本探してみます💡
赤ちゃんもタイミング見てるんですねー!
歳もそんなに離したくないなとか、旦那も単身赴任になるからって考えるとすごい焦っちゃって😅
漢方飲んでたんですけど結局育たず下ろす形になってしまったんですが😅
まだ病院での注射が効いたから自己注射にはならないんですかね🤔?- 2月11日
-
ともみん☆
ぜひ絵本探してみてください🎵
空から赤ちゃんはママを探してタイミングみてるはずですよ~😀
何歳差とか計画してると焦りますよね😭
漢方は飲んですぐ効くものではないので難しいですよね💦
先生の治療方針にもよると思いますが…私は多嚢胞だって分かった時にどれか1つ卵子を育ててタイミングをって事で自己注射することになりました。
注射のために通院できる場合は自己注射はいらないのかなぁと思います。- 2月11日
-
スヌーピー
休日に探しに行ってみます✨
赤ちゃんのタイミングと思いつつ計画してる焦りが😅
即効性のあるものがあればなんて思っちゃいますね💦
自己注射しながら卵胞チェックや排卵チェックしていたんですか?- 2月12日
-
ともみん☆
赤ちゃんのタイミングと思っていても気持ちばっかり焦ってしまいますよね😭
即効性のあるものとかあるとほんといいですがなかなかないですよね~💦
自己注射しながら次の受診の日を言われて何度か卵胞チェックで受診して育っていたら排卵の注射打ってました。- 2月12日
-
スヌーピー
ともみんさんは年子で大変かと思いますが2人授かれて良かったですね🤗
焦りもきっと良くないんですよね😣💦
これなら確実に授かれますとかあればみんな幸せになれるのになんて(笑)
そーなんですね!
大体生理開始から何日くらいで排卵してましたか?- 2月12日
-
ともみん☆
2人目も治療して…って思ってたのでまさか自然にできるとはって驚きました。
焦りもストレスになるので良くないですよね…
そうですよね~💦
確実に授かれる事があればこんなに辛い思いをしなくてすむのに…
自己注射しながらで生理開始からだいたい20日くらいで卵胞20ミリになったのを確認して排卵の注射打ってました。- 2月13日
-
スヌーピー
体質がいい方に変わったんですかね✨
今デュファストンを飲んでて明日で終わるんですがなんだか右下腹部(卵巣辺り)がチクチクしたり重ーい感じがあるのでリセットかな~と😅
排卵の注射打ってから妊娠まで病院で薬とか貰ってましたか?- 2月13日
-
ともみん☆
そうなんですかね~💦
出産して体質が変わる事もあるみたいですよね😅
右下腹部がチクチクしたり重たい感じがあるんですね💦
ルトラールを処方されました。
注射打ってから高体温が何日間か続くんですが途中で下がって維持できなくて処方されましたよ。- 2月14日
-
スヌーピー
デュファストン飲み終えたので生理も来るかな~って感じです😣💦
排卵してから1週間くらいなので整理の可能性大です(笑)
維持できないと流産ってことになるんですか?- 2月14日
-
ともみん☆
生理きてほしくないですよね😭
妊娠検査薬で陽性出て受診する前に生理がきたら化学流産になりますよね…
受診して妊娠確定されたのに生理きたら流産ですね💦
妊娠の維持ができないと流産になりますが赤ちゃん側に奇形とかの問題があるので流産してしまうケースが多いようですよね😢- 2月14日
-
スヌーピー
これが妊娠の前兆とかならいいんですが、早すぎるよかなと🤔
そーゆうことなんですね💡
妊娠出産までってほんとに何があるか分からないから常に心配ですよね💦- 2月14日
-
ともみん☆
私はすんごい眠気があって仕事中辛かったのが初期で下腹部もチクチク痛くて検査したら陽性でチクチク痛くて受診しました。
そしたら流れないようにって事で注射を2回受けてって感じでした。
妊娠から出産まで本当に何があるか分からないですよね😭
順調であともう少しでっていうときでも赤ちゃんの心拍が止まってしまったりすることもあるので心配ごとは絶えないですよね😫- 2月15日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
妊娠初期に下腹部にチクチクする痛みあったんですね😲
もうその時点では妊娠してるって言うのは分かっていたんですよね?
なんだか生理痛の様な鈍痛がある度にトイレに行ってしまいます😅
今のところはまだ来てませんが笑
子授け神社に行ってみたり神頼みです🤭
1度稽留流産してるので妊娠できたとしても次の心配が出ちゃいそうです😅
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
眠気がひどくて検査薬使ったら陽性で妊娠してるってわかってました。
でも受診はまだ早いし1週間後に病院行こうと思ってたら下腹部がチクチク痛くなって不安になって受診しました。
鈍痛があるんですね~😢
子授け神社、私も行きましたよ~🥺行って御祈祷受けて神頼みしました💦
そうなんですね~😢
妊娠が分かっても心拍の確認ができるまでが心配ですし…
-
スヌーピー
眠気が酷かったんですね!
チクチク痛くなって受診して良かったですね!
初詣でも子授け御守り買ってみたり(笑)
今まで神頼みなんてしたこともなければ、頼んだってーみたいな気持ちがあったのですが、今は子授けと見れば行ってしまうほどです😂
1月に自分が妊娠する夢を見たこともあってちょっともしかしたら?!って淡い期待もあって😁💦
クロミッド飲んですぐの妊娠だったので喜んでいたらまさかの流産で、自分の身にそんなことが起きるなんて思ってもみなかったのでショックよりも驚きの方がありました😅- 2月16日
-
ともみん☆
眠気が酷かったです😱
お昼休憩のあと眠くて居眠りしてしまって…
チクチク痛みが出てきて不安になって受診しました。
御守りとか買っちゃいますよね🎵
神頼みしちゃいましょ✨
夢に見たんですね~😍そしたら赤ちゃん来てくれますよ~😆
私も夢にみてすぐではなかったですが妊娠できたので😃
そうだったんですね😢
流産のショックもありつつまさかっていう方が大きいですよね💦- 2月16日
-
スヌーピー
最近眠りが浅いと言うか朝早くに目が覚めるからそのせいか日中すごい眠いです(笑)
でもこれはきっと寝不足ですね🤭
鴻神社っていう鴻巣の神社にも昨日行ってしまって(笑)
神社に行くたびに赤ちゃん授かれますよーにってお願いしちゃってます😁
ともみんさんも夢みたんですか😲?!
尚更期待しちゃいます😆
不妊と言われた矢先だったので妊娠できて喜んでいたのも束の間で😣
流産なんて思いもしなかったです😅
手術前の処置で痛がってたら1歳の息子が頭撫ででくれて励まされました😁
息子がいてくれて良かったですね!(笑)- 2月16日
-
ともみん☆
眠りが浅いんですね~💦
睡眠不足もあると思いますが眠りが浅いのはいつもですか?
神頼みしちゃいますよね❗
私も笠森観音(笠森寺)に行って神頼みしました。
ここも子授けの神様で有名みたいです。
私も夢みたんです(笑)
不妊治療になるって分かってすぐではなかっですが妊娠できたのでスヌーピーさんもきっと授かれるはずです🎵
不妊だって分かって授かれての流産は辛かったですね😭
息子さんいてくれたおかげで頑張れることもありますよね😌- 2月16日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
子どもが生まれてから6時頃に起きてはいたんですけど、最近は5時半とかに目が覚めてしまって😣💦
笹森観音も子授け有名なんですね💡
笹森観音に行った年に授かれたんですか?
ともみんさんはどんな夢でしたか?
夢占いしてしまって(笑)
努力が実ると書いてあったのでつい信じちゃってます🤭
ここまで慰めてくれたからこの子だけでも満足しないとダメなんだよなーって思ってはいながらも兄弟は作ってあげたいという気持ちもあって複雑です😅
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
そうなんですね~💦朝早く目が覚めると午後、眠くなっちゃいますよね😣
芸能人の方も行ったりしてる場所みたいですよ~😆
笠森観音に2月に行って2か月後に授かれました。
寝ているときに赤ちゃんが天井に見えて…見えたと思ったら妊娠してるっていう夢だった気がします(笑)
夢占いで努力が実るとあったんですね~😆信じましょう✨
そうですよね~💦
1人でも授かれたことに感謝しないといけないですが兄弟はいた方がいいですよね😭
-
スヌーピー
昨日hcg5000打ってから10日だったんですけど妊娠検査薬したら最初うっすらで時間たったら濃くはなってて…
でも薬の影響かな~って思って😅
芸能人も行ってるんですか?!
ご利益ありそうですね✨
自分が兄弟いて良かったので息子にも兄弟作ってあげたいですよね~😣- 2月19日
-
ともみん☆
そうですね~💦
薬の影響もあるかなぁと思います。
ちなみに私は注射打って16日目に妊娠検査薬やったので来週にもう1回やってみて確かめるのがいいかもしれないですね🎵
芸能人も行ってる所みたいですよ~😀
不妊の雑誌にも載ってましたしご利益はありそうです😊❤
兄弟いた方がいいですよね~😄
一緒に遊ぶしいろいろ学ぶこともありますし✨- 2月22日
-
スヌーピー
排卵させるために5日に1度hcg5000を打ち、8日に3つあるうちの2つ排卵したの確認後もう一度hcg5000を打って残りの1つも排卵するかもねって言われたんです。
で昨日13日目で検査薬まだ反応あり、今日はしなかったのですが茶おりかな?っていうのが出てまして不安と期待だが入り交じってます😣
あと2日待ってもう一度検査薬試してみます💡
兄弟関係で学べることって沢山ありますよね!
強くもなれそうですし🤭- 2月22日
-
ともみん☆
茶おりは着床出血か…期待と不安とで気持ちもそわそわしちゃいますね💦
兄弟関係で学べることはたくさんありますし下の子が強くなるのもよーく分かります😂- 2月24日
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
14日で着床出血なんてあるのかな?!と思ったりもするんですが😅
27日に受診するのでそこで分かればいいんですが😣
もし妊娠できてても胎嚢までは確認できないのかなと思ったり(笑)
あたしも兄と弟がいますが強くなりますねー🤭
![ともみん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみん☆
確かに…💦
27日に受診するんですね~😀
胎嚢確認できるといいですね~😌💓
そうなんですね~😆間に挟まれもまれるので強くなりますよね(笑)私も妹、弟がいますが妹の方が強いです😂
-
スヌーピー
昨日までこんな感じでした!
期待してしまいます😣💦
ともみんさんも3兄弟なんですね✨
やっぱり下の子の方が強いんですね🤭
1番上はきっと大変ですよね😅- 2月25日
-
ともみん☆
ちゃんと線が出ていますね~😀
受診しないとなんとも言えないですが妊娠されていると思いますよ~😆
そうなんです(笑)
私は妹に勝てません😂
一番上は手伝いとかはもちろん…兄弟げんかとかあれば私は悪くないのに怒られたりしてましたね~😅- 2月25日
-
スヌーピー
ここまで出たら妊娠していて欲しいです(笑)
あとは子宮外じゃなく心拍も今回は見られるといいんですが😣
今思うとお兄ちゃん可哀想だったなと😅
1番上は何かと辛いですよね😰- 2月25日
-
ともみん☆
このまま妊娠確定、心拍確定までって願いたいですね😌
無事に確認できることを祈ってます✨
何かあるとすぐ上が叱られたり上のせいになっちゃいますからね~😅- 2月25日
-
スヌーピー
5月から不妊治療初めて6月に稽留流産してしまってやっとここまで来れたのでほんと無事に確認できるといいです😣
ありがとうございます🙇✨
ともみんさんのお子さんはどーですか😁?- 2月25日
-
ともみん☆
妊娠確定しても安定期に入るまではまた不安な日々になりますが…
確認できますように😌
仲良く遊んでる時もあればおもちゃ、お菓子の取り合いでどっちかが泣いたり…けんかしてると思えば上の子は下の子に渡したり貸したりすることもあります。
イタズラもたくさんしてイライラしちゃうのも毎日ですが😂- 2月26日
-
スヌーピー
明日の病院が楽しみでもあり
不安でもあり(笑)
あたし自身普段からとても心配性で😅
息子の時つわりが全くなかったので胎動感じるまで毎日不安でした(笑)
あたしも年子なんですがなんかわかるわかるーって感じです🤭
折れてくれるのはやっぱり上の子ですね😁- 2月26日
-
ともみん☆
受診は期待と不安とが入り交じりますよね😭
分かりますー。
私はつわりがけっこうしんどくて早く楽になりたいって思っててつわりが落ち着いてきたら今度は大丈夫かなぁって不安になってました。
そうなんですね~😆
上の子はそれなりに学んでますね😂- 2月27日
-
スヌーピー
今日受診してきました💡
hcg5000打ってるので排卵日は大体間違えないと思うのですが「その時期の大きさじゃないんだよな~」と言われ、hcg5000を打ちデュファストンを処方されました。
前回も育たないかもと言われて柴苓湯とデュファストンを飲んでいたので、また育たないのか🙍と落ち込んでます😣💦- 2月27日
-
ともみん☆
受診してきたんですね~😆
そうなんですか…次回の受診はいつですか?
私も大きさで言えばその時期で考えれば小さいって言われ何回か受診しました。
何とか育って欲しいですね😭
期待している分、ショックも大きいですよね😢- 2月27日
-
スヌーピー
来週受診します!
大きさが変わってるか見ましょうって言われました😣
ともみんさんは排卵した日に間違いがない状態で小さいとかは言われたんですか?
ほんと次こそは育って欲しいです💦- 2月27日
-
ともみん☆
来週受診するんですね~😀
言われたんですね🎵
私も排卵した日は間違いなくてでも大きさが小さめで毎回受診のたびに言われてました。
育ってて欲しいですね~🥺- 2月28日
-
スヌーピー
1週間が長いです😰
ともみんさんも排卵日間違いなくても言われていたんですね😣
それでも無事育って出産まで行けたんですよね😄?- 2月28日
-
ともみん☆
1週間、長いですよね😭
小さいなぁ~ってよく言われてました…
なので何回かこの日来てって言われて受診しました。それに胎嚢の周囲に出血してるって言われて止血剤内服出されなるべく安静にと言われて仕事も1ヶ月休む事になったり…
心拍止まる可能性もある話はされましたが妊娠中、特に大きな問題とか起きず無事に育ってくれて出産までいけましたよ。- 2月28日
-
スヌーピー
先生からの一言ってほんと大きいですよね😣
ともみんさんは出血があったんですね💦
あたしは卵巣が腫れてるみたいです😅
心拍止まる可能性の話しされると毎回検診まで気が気じゃないですよね😨
でも無事に生まれてきてくれて良かったですね✨
1人目の時は悪阻なのか2日くらい気持ち悪い日があったんですが、それ以降悪阻はなく今も全くないから大丈夫なのかな?って心配です😅- 2月29日
-
ともみん☆
本当ですよね…
出血あって、妊娠すると体が異物だと認識して出そうとするからよくみられることだけどなるべく安静にって言われた時は毎日不安でしたね😢
卵巣が腫れてるんですか💦
心拍止まる可能性とか出血するかもって話は不安しかないですね😅
無事に産まれてきてくれてほんと良かったです。
悪阻はそんなにひどくはなかったんですね🎵
私は悪阻が辛くて毎日吐いて臭いもダメ、ご飯より麺類、パンばっかりでした。
それが落ち着いて楽になったら大丈夫かなぁって(笑)
これから悪阻が出てくるかもしれないですしあまりない場合もあるのでどうなんですかね~💦
ないとないで心配になりますよね😓- 2月29日
-
スヌーピー
体での認識って凄いですね😲
でもよく見られることなんですね!
それは何週の頃に言われたんですか?
ホルモンがどーとかで晴れてるみたいなんですけど、そのことに関しては何も言われなかったんですよね🤔
次の検診まであたしだったらマイナスな方にしか考えられないです😨
今も前回のこともあるので今回もダメなのかなーって諦めモードで💦
悪阻もうすぐかなもうすぐかなで安定期に入りました(笑)
生きてる?育ってる?って毎日思ってました😅
悪阻酷いと外出も怖いですよね😣💦- 2月29日
-
ともみん☆
嬉しいことだけど体にとったら異物の認識になっちゃうんだよね~って言われました。
初期ですね…まだ赤ちゃんの姿が確認できるかどうかっていう辺りでした。
ホルモンの影響で腫れてるんですね~💦
何も言われないってことは大丈夫ってことですかね⁉️
私は注射の影響で卵巣が腫れてると言われましたが様子見てて大丈夫って言われてしばらくしたら大きさは戻りましたよ~💦
薬の影響とかもあるかもしれないですね…
なるべく安静にって言われたときは最悪な事しか考えられなかったですね。
目に見えて分かることではないので不安しかないですよね😭
悪阻もいつ終わるんだろうしか考えなかったですね…
受診の時以外は外出しなかったですね~😵- 3月1日
-
スヌーピー
その頃に言われるとほんと気持ち不安定になりますよね😣💦
卵巣腫れてるって言われてhcgの注射を打ったんですけど大丈夫なのかな?って思うんですけどきっと先生がやる事だからと信じてます😁
ほんと目に見えて分からないからね怖いですよね😨
毎日見れればいいのに…って思います(笑)
そしたらほんとほとんど家にいてって感じだったんですね😲
大変でしたね💦- 3月1日
-
ともみん☆
本当に気持ちが不安定になりますよね…😢
そうなんですね~💦
卵巣が腫れてても大きくなってくるようならきっと言われると思いますが何も言われないってことは大丈夫だと思いますよ💡
目に見えないので怖いですよね😱
そうなんです。
仕事も診断書書いてもらってお休みになってしまって…家にいてトイレ、ご飯、お風呂以外は寝てました。
悪阻で辛いのもあって気づいたら寝てて気づいたら夕方になってるってことが毎日でしたね(笑)- 3月4日
-
スヌーピー
検診の時までどーやって過ごしていたんですか?
やっぱり悪い方向に考えちゃってましたか?
確かにあまりに酷かったら先生も何かしら言ってくれますよね!
そこは言われなかったということで前向きに😁💦
辛い日々を乗り越えて無事出産できたんですね✨
悪阻はご飯食べるのも無理って感じなんですか?- 3月4日
-
ともみん☆
検診まではトイレ、ご飯、お風呂以外はテレビ見ながらゴロゴロしてていつの間にか寝ている毎日でした。
そして気持ち悪くなって吐くっていう(笑)
悪阻で具合も良くなかったので寝ている毎日でしたが苦痛ではなかったですね😃
出血とかなかったので不安でしたけど赤ちゃんも頑張ってるから自分も頑張らないとって逆に思ってました。
何かあったら先生も言うはずなので大丈夫ですよ😌
前向きに考えましょー🎵
悪阻が辛かったです。
ご飯は炊けるにおいもダメ、食べる気もなくて麺類、パンばっかり食べてました。
麺類もめんつゆとか出汁の味が受け付けなくて何も味つけないでそのまま食べてました(笑)
食べられましたがたまに吐いてしまうことありました。- 3月5日
-
スヌーピー
悪阻があるとほんと大変なんですね😣💦
2人とも悪阻あったんですが?
麺つゆとかもダメだったんですね😲
でも素うどんでも口にできて良かったですね!
今日病院受診してきました!
心拍はまだでしたが胎嚢も育ち卵黄囊の確認が出来ました!- 3月5日
-
ともみん☆
悪阻は大変でした😱
2人ともありましたよ😰
めんつゆとかも受け付けなくて素うどんのほうがなぜかおいしかったです(笑)
食べれないってことでもなかったのでマシなほうですよね☺️
受診されてきたんですね~😆
心拍はまだでも育っている事が確認できて良かったですね~😊
心拍確認できるまでまだ心配ですが良かったですね😆💓- 3月6日
-
スヌーピー
なんだかあたしは今回悪阻なんだか食欲がわかないというか、食べ始めれば全然食べられるのですが食べたあとが何となく気持ち悪くて後悔してます😅
明日心拍確認予定です!
先週受診の際何週か聞いたら「5週!」と言われたのですが明日心拍確認できるか不安で仕方ないです😅
明日確認できなかったらまた不安な日々だから心配性のあたしとしては明日確認したいです(笑)- 3月11日
-
ともみん☆
悪阻が出てきたんですね💦
気持ち悪さは辛いですよね😭
落ち着くまでは辛いと思いますがムリはしないでくださいね😊
心拍確認できるといいですね🎵
ドキドキ不安もあると思いますが…
私は7週で心拍確認できました😄- 3月12日
-
スヌーピー
ありがとうございます!
息子の時には無かったので最初は悪阻なのかも分からずでした(笑)
そしたら今6週くらいなので確認できなくてもまだって感じですかね😣- 3月12日
-
ともみん☆
そうなんですね~💦
悪阻がこれ以上ひどくならないといいですね😭
確認できる週数ではあるので確認できるといいですね🎵
私もそろそろ確認できるかなぁと思ってたら確認できなくてまた来てって言われました。で7週頃に確認できた記憶があります😓- 3月13日
-
スヌーピー
昨日病院で心拍確認出来ました💡
と言ってもあたしには聞こえなかったけど先生と看護師さんには聞こえてたみたいで(笑)
来週また受診して自分の耳で心拍聞きたいと思います😅- 3月13日
-
ともみん☆
心拍確認できたんですね~😀
良かったですね😆
来週こそ心拍を聞きましょう✨
悪阻は大丈夫ですか?
ムリはせずお体には気をつけてくださいね😊- 3月18日
-
スヌーピー
今日自分の耳で心拍聞けました😭💓
でも母子手帳は来週もう一度見てからになりました!
前回流産があるからだと思います😅
悪阻はやはり吐くまで行かなくてもお腹がすいて気持ち悪くなり、ご飯食べて気持ち悪くなりって感じです💦- 3月19日
-
ともみん☆
心拍聞けたんですね🎵良かったですね~😆
母子手帳をもらいにいくまであともうちょっとですね😉
気持ち悪さがある感じなんですね~💦食べられるものを食べて水分は摂ってくださいね🎵- 3月24日
-
スヌーピー
無事母子手帳貰えました👶
最近は息子がお腹にダイブしてきたりするので気が気じゃないです😅
おてんば息子になってきました😄💦- 3月29日
-
ともみん☆
母子手帳もらえて良かったですね~😆1つ安心できましたね🎵
お腹にダイブとかされますよね😵
お腹だけはやめて~って感じですよね😱- 3月30日
-
スヌーピー
お腹のダイブ焦ります😭
コロナにならないで無事に出産出来るといいんですが💦
皮膚科に行きたいんですけど子ども預けられないしどーしよーって感じです😅
お子さんマスクつけてくれます?- 3月31日
-
ともみん☆
お返事遅くなってすみません😣💦
お腹のダイブは怖いですね😨
コロナ感染など感染症にかからないように気をつけてくださいね😭
お子さんみてくれる人はいないんですか?
ご主人も厳しい感じですか?
マスクはしてほしいんですが嫌がってしてくれません😵- 4月7日
-
スヌーピー
無事12週迎えられました👶
コロナほんと怖いです💦
落ち着く時は来るんですかね😭
実家も遠いし旦那も仕事が忙しくてなかなか見られずなんですよね💦
やっぱりマスク嫌がりますよね💦
家の中じゃ落ち着かないし散歩行きたいけどマスクしてくれないし…って感じです😅- 4月17日
-
ともみん☆
無事に12週迎えられたんですね🎵良かったです✨
コロナも全然終息しそうにないですよね😭自粛要請出てるのに意味分かりますかーって思うような事もありますしね😱
そうなんですね💦
症状が悪化する前に受診してほしいですが受診するのさえためらいますよね😢
マスク嫌がります。少しずつ着けて慣れさせるしかないですが…
家にずっといるのもしんどいですし子供もストレス溜まりますよね😰- 4月20日
スヌーピー
精神的に病みそうで上の人に話したのですが改善されずな感じです。