
旦那の親と同居はしていないが、同じ敷地内に住んでいる。お義母さんが勝手に郵便物を開封し、プライバシーが侵害されている。専用ポストを設置してもらう方法はあるか悩んでいる。
旦那の親と同居はしてませんが同じ敷地内に住んでます。
なので郵便物は全部旦那の親の方のポストに入ってしまいます。
悩みなのが、私達の郵便物をお義母さんが勝手にあけてそれを黙って私達の所へ持ってきます。
この間私が痺れを切らしあけないでください!と言いましたが今日またあけてありました…
プライバシーの侵害です。訴えたいくらい怒ってます。
同じような方いますか?
私達専用のポストを隣に名前を書いて置けばそちらに入れてくれるものなのでしょうか?
何かいい方法ありませんかね😭本気で悩んでます
- ゆゆ(7歳)
コメント

なっちょ
住所は同じなのでしょうか?
別棟なのであれば、ポストを別にしてフルネームで表示していればやってもらえそうな気がしますが🤔
ダメ元で、郵便局の集配局に電話して聞いてみてはどうでしょう?

エイヤ
ポストもう1個設置して名前かいとけばきっと大丈夫です!!
何いっても効かない人には強行突破!!!
-
ゆゆ
ありがとうございます😭‼️
やってみます!!!- 11月12日

りりり
最悪ですね😓
私なら自分たち用のポスト買います
もちろん鍵付きで 笑
-
ゆゆ
ありがとうございます!
名前書けばそちらに入れてくれますかね😂- 11月12日

退会ユーザー
勝手に開けるのは信書開封罪に当たりますよ!
-
ゆゆ
ありがとうございます!
本当に訴えたいくらいですが訴えてしまったらもう会わせる顔がないので我慢してます…😭- 11月12日
ゆゆ
ありがとうございます😭
明日、早速電話して聞いてみます!
ゆゆ
ちなみに住所同じです😭