
地元が恋しい鬱気味の女性。夫とのマイホーム計画も苦悩。周囲の理解と支えが欲しい。
はぁーー、もう鬱です。
旦那の会社の関係により地元の隣の県に引っ越してきてもうすぐ2年。
この土地がなかなか好きになれません。好き嫌いと言うより地元が好きすぎてなんだと思います。
賃貸で地元に帰ることは100%なくて
地元に帰るなら一軒家をたてるときです。
でもまだお互い22歳のためまだ年収も多くないし私も働いていないため無理です。
近場のイオンや公園など行っても孤独感がはんぱなく、
あ〜地元の○○イオンだったらな〜○○公園だったらな〜と毎日思ってしまいます。
私と旦那は今のうちにマイホームの頭金貯めて理想の家を建てる!と言ってましたが
私は地元に帰りたいがために必死に安い建売探したり・・・
もっと旦那の給料が高ければこんなこと考える必要ないのにと最悪なことまで考えてしまいます。
旦那の仕事の帰りも遅く休みも週一が多いため
家事育児とパンパンになって落ち込んでる時、知り合いがみんな地元に住んでいて親に頼れていいな〜、ゆっくりお風呂入れてていいな〜と思ったり。
こうやって考えてるのも疲れます。
地元との距離は1時間ほどなんですが兄夫婦が住んでるため帰りずらいです。
同じような方いますか?
もうどうしようもないですよね・・・😔
- り(6歳)
コメント

ままり
私も旦那の仕事の関係で引っ越してきましたが、友達もいないし地元も車で5時間くらいかかるのでなかなか帰れず、、そして朝から夜までワンオペです。親が近くにいたらどんなにいいか考える日々です😂地元好きなので帰省して帰ってくる時なんかは泣きそうになります😓笑
同じく今賃貸で、旦那はこっちでマイホーム建てる気満々で、、せめて地元県じゃなくても地元に近い◯◯県はどう〜?って提案する日々です。笑
り
5時間は遠すぎますね😭
でもそのくらい遠ければ逆に吹っ切れそう🤔(笑)
旦那さんの地元からも遠い感じですか?