※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お仕事

妊娠中の有給を使って早く産休に入るか悩んでいます。仕事が辛いので早めに休みたいが、周囲に先例がなく上司に相談しにくい状況です。

産休前に有給が余っていたら、有給使って早めに産休入りましたか?

私の職場では、結構な人数ママさんや妊婦さんがいますが、妊娠経過が順調な人は有給が余っていても誰も34週に入るまで有給を使って早く産休に入る人はいません。
今現在私も順調に経過していますが、仕事は立ち仕事でほぼ動きっぱなし、重たいものも少なからず持ち上げることがあるので、楽しい反面正直しんどいです💦
産休に入ると暇で仕方なくなるのは目に見えているので、仕事をギリギリまで続けようか悩みますが、有給がかなり余っていて、来月半ばから産休ですがせめてキリよく12月から産休には入れないかなと思っています。
ただ、今まで誰も順調なのに早めに入った人がおらず、仕事も人が少なく忙しいため上司に言いにくいです。。
言ったもん勝ちなんでしょうが、皆さんどうなのか気になって質問してみました!

コメント

はじママ🔰

保育園行き出したらあっという間に有給きえましたが、翌年以降に繰り越せないぶんなら使っても構わないかと😅

  • ゆい

    ゆい

    私も上の子春から保育園なのでたくさん休むんじゃないかとビクビクしてましたが、1回休んだだけで見事に有給有り余ってしまいました😂
    繰り越せない分もったいないですよね😭
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
姉妹ママ❤

有給使って早めに産休はいりました☺️
有給なくなっちゃうと勿体ないし
有給はこちらの権利ですしね😳

  • ゆい

    ゆい

    もったいないですよね😖
    有給消化という風土がない職場のため言いにくいですが、確かにこちらの権利ですし使っても何も悪いことはしてないですもんね💡
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
ミミ

復職したときの為に残しておいて、使えるなら残したほうが良いです!
保育園で風邪などもらいやすいし、慣れない環境で体調不良になりやすいです。
復職したときにゼロになって消えてしまうのなら休みます!

私は前者だったので残しておいて良かった〜と思ってます!
ちなみに私も立ちっぱなし、たまに力仕事でした!

  • ミミ

    ミミ

    私は復職後1年で40日休みました。見事に有給なくなりました笑

    • 11月12日
  • ゆい

    ゆい

    なるほど!
    来年度丸1年は育休とるつもりなんですが、再来年度までは繰り越せるんですかね?
    明日聞いてみます!
    ちなみにうちは今年の春から保育園に通いましたが1日しか休まず、もっと休むとビクビクしてましたが逆に拍子抜けでした😅笑
    でも2人となると休むことも多そうですもんね😖
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
akonin

上の子も下の子も年齢近いですね^_^

1人目の時は、有給は復帰後に持ち越せるので残しといたらと言われて、残したまま休みに入りました。

でも、消化して早くお休みに入ってもいいと思います。子ども2人になったら大変そうだし、動けるうちに家のことやるのもアリかなと…

ちなみに私は切迫で10月半ばから入院しているので、有給&傷病手当で休みをいただいています。でも当然自由には動けないので、自由に動けるうちに有給取れるの羨ましいです。

  • ゆい

    ゆい

    本当ですね!✨近い方がいると嬉しいです☺️

    確かに今のうちにやりたいことやるのもありですね💡
    お腹大きいと家のこともなかなか進まないですしゆっくり過ごす時間とれたらいいですね😄
    ありがとうございます😊

    入院されてるんですね😖
    いろいろと大変だとは思いますが、少しでも軽快しますように🙏😖

    • 11月12日
ぴっぴ

繰り越せないぶんだけ使って産休はいりました!
インフルエンザとか胃腸炎かかると1週間とか行けなくなるので残りはとっときました。

  • ゆい

    ゆい

    繰り越せる分も決まってますもんね!
    明日確認してみます!
    確かに登園禁止の病気にかかると長いですよね😅
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
ままり

ぜーーーんぶとりました!
ちょこちょこ有休とっていて、残り10日くらいを消化して早めに産休はいりました。うちの会社は有休取れ取れ言われます!

  • ゆい

    ゆい

    すごくいい会社ですね😭✨
    上の子いるので急にお休みすることになるときのために取っておいたんですけど、もう今から休んでも使いきれないので来月から入れたら入ろうかと思います💡
    ありがとうございます😊

    • 11月12日