
友人の卵子を母が出産したら、子供は友人の兄妹になるのか、自分の子供なのか不明。不妊治療に詳しい方、教えてください。
不妊についてです。私の友人に相談されたことなんですが、私は不妊したことがないので皆さんに聞きたいです。
専門用語など全く分からないので説明不足になってしまうのですが、友人は子供を出産していてその母も現在妊活中だそうです。それで、母の卵子が足りないらしく友人の卵子をあげて母が出産した場合は、友人の子供なんでしょうか?その… 血液?的な意味で?
母が産んでいるので、友人の兄妹になると思いますが卵自体は友人のなので自分の子供なのでは?って私に聞いてきて全く分からず答えられませんでした…
不妊治療について詳しい方教えてくれませんか?
- みる(6歳)
コメント

かびるんるん
卵子提供のことだと思いますが…
自分の娘の卵子と自分の夫の精子って、近すぎてさすがにNGなんじゃ…。
変な話、父親と娘の親子の子供になるんですよ?

かびるんるん
調べたらこんな感じでした。
-
みる
分かりやすくありがとうございます✨
- 11月12日

おさるママ
卵子は友人のなので血で言ったら友人の子供です。
友人のDNAが受け継がれます。
母から産まれたきたけど、母のお腹の中で育ったってだけだから、母のDNAは一切入らないと思います。
-
みる
やはりそうですよね😓
戸籍とかでは母の子供ですが、DNAでは友人の子供になりますよね。私もそこが少し疑問に思っていました。ありがとうございます✨- 11月12日
みる
すいません、言葉不足でした。
その旦那さんは、再婚相手なんです。