

Kママ
何事も目指す目標によって変わるかと思うのですが、その辺りのイメージはありますか?
漠然と英語させたいとかだとブレますし、色々な情報があるので明確でないと全ての情報を同じように見てしまうので目標でも良いので決めた方が良いですよ^ ^
その目標は、後でも変えられるのは当然ですが最初の目標設定をされたほうが結果はでます✨
目指してる場所がわからないのにディズニー教材で教育するとか決めるとか、かなり効率悪いので💦
例えば、うちは、そこまで本気じゃないけど、耳は英語に早くから慣れさせたい。
みたいな場合もあると思います。
そうなると、耳の慣らしだけにディズニー教材に100万円とか掛けていたら、趣味と見栄でお金掛けて満足したい人以外は、かなり理にかなってないと思うんですよね 笑
それなら、今は大それた教材なんて買わなくても良いでしょうし、違う方法を模索する事をお勧めします^ ^
どちらにしても生後6カ月でしたらYouTubeで、動画や音声で学ばせても大差ないか、それ以上の効果はあると思いますよ✨
あとは旅行で困らないくらいの語学力を身に付けたいとか、色々とあると思いますが、教材の前に、そこが明確でしょうか?
ちなみに、どの英語教材関わらず、親の努力と、親が努力の方向性を間違えてない事が成功カギになるとは個人的には思います。
なのでディズニー教材やらせたら話せるとかないので気をつけてください😊✨
コメント