
コメント

まーたん
1人目死産しましたが、
二人目、三人目は
無事生まれましたよ😊
気をつけてたことはないです😊
いつも通りの生活してました😊

あつこ
私は前回赤ちゃんに先天性の病気が見つかり、中期中絶しました。
今回も何か見つかるんじゃないかと考えてしまって検診が怖くなる時もあります…
考えすぎても仕方ないので赤ちゃんを信じて気楽に過ごそうと心がけてます☺️
-
ryu
こんにちは^_^
中期中絶初めて聞きました😭
先天性はエコーでわかったのですか??
私も検診が怖くて今はまだ1ヶ月に1回なんでほんとは1週間に1回やって欲しいぐらいです😭- 11月12日

はじめてのママリ🔰
1人目死産して
この度2人目を出産しました!
2人妊娠から問題続きで、入院手術退院、再入院で結局早産で産まれました💦
切迫だったので中期からほとんどを病院で入院生活ですごしたので
ずっと寝たきり生活でした…
1人目の原因が無力症だったことが今回妊娠してから確定したので、
これといって自分でなにか対策をした訳ではなく
病院の処置に任せることしかできませんでした😔
早産なので赤ちゃんはNICUにいます。
でも、無事に産まれてくれたことだけが唯一の救いでした😢
Ryuさんも無事出産まで赤ちゃん元気に育ってくれますように…🙏🏻
赤ちゃん信じてあげてください☺️
-
ryu
こんにちは^_^
2人目出産おめでとうございます!!
NICUに居ても産まれてくれただけで凄く嬉しいですよね😊
信じて頑張って産みます!!- 11月12日

まっこ
死産ではないですが、2ヶ月半の早産で出産した子が超低出生体重児で先天性疾患もあり、生後4ヶ月で亡くなっています。3人目にあたる子でした。
先月4人目を出産しましたが、私も産むまで不安でした。
安定期に入っても、やっと待ちわびた検診日を迎えても『この後に何かあるかもしれない』と思うと怖くて、なかなか周りに言えませんでした。
臨月に入ってもずっと怖くて、やっと安心したのは産まれて元気な産声を聞いたときです。
でもとにかく『元気に産まれてきてね。ママのお腹に頑張ってつかまっててね。天国のお姉ちゃんも見ててくれてるからね』と話しかけて信じてました。
-
ryu
こんにちは^_^
生きて産まれてきたのに亡くなってしまうなんてほんとにショックですよね😭
私も周りに言えてなくていつ言おうか凄く悩みます、、
また前みたいになってしまうかもと思うと言えないですよね😭
私も頑張って元気に産声を聞きたいと思います!!- 11月12日

たそ
こんにちは^ ^
私も去年34週で死産し、今年9月に無事出産しました。
ちなみに死産の原因は臍帯真結節と臍帯巻絡です。
産まれるまで毎日不安ばかりですよね。
赤ちゃん信じてあげて!って言われるものの、あの恐怖と辛さは経験している人にしか分からないですし、だからこそ不安な訳で…。
気をつけた事は、死産になり得るような原因を極力避けるようにはしました。
体重管理・食べ物・活動量を徹底的に管理して、後は胎動カウントは毎日してました。
Ryuさんも母子ともに健康で出産できるよう私も願ってます!
-
ryu
こんにちは^_^
私は臍帯過捻転だったのでコロコロ寝るとまた絡まっちゃうんじゃないかと心配です😭
活動量はあまり無い方がいいのですか??
胎動カウントは毎日やらないとですね!!- 11月12日
-
たそ
死産してしまった息子の時は病院から体重増やさないよう言われていた事もあり、ウォーキングをたくさんしてました。(毎日、しかも1日朝と夕方2回)
今回違う病院に行った事もあって体重増加も7kgまでOKだった事もあるのですが、ウォーキングも週一回とか制限かけてました。
動きすぎて切迫早産になるのも怖かったので^^;
一般的には適度な運動は赤ちゃんに良いとは言われてますが、私自身の気持ちの問題でなんとなく控えてました。- 11月12日
ryu
こんにちは^_^
私も最初の子が死産で😭
原因はなんでしたか??