
コメント

わたし
私とよくにてます!
一人目54キロスタートで65キロで出産。
二人目53キロスタートで今60キロです。。
毎日同じ時間帯に体重を測ってます!
夜は炭水化物は抜いてます!
私もみなさんの回答を知りたいです^_^

ゆま
1人目の時、出産までに15kg
太り先生にも何度となく注意されました😭
でもそこまで
食べてないし...と思ってましたが、増えるわけにはいかない!と途中から高血圧の方用
レシピを探して夜はそれ作って食べてました!味はめっちゃ薄いですけど😭
それから夜ご飯のおかずは
いつも通りで白ご飯の
代わりにお豆腐を一丁
チンしてポン酢かけて
食べたりとか、おからパン
(電子レンジでできます)を
白ご飯の代わりに食べたりしました☺️
これで15kg以上は増えずになんとかキープして出産に
至りました!
-
ママ
なるほどですね😓
妊婦の天敵は炭水化物ですね、😭だいすきなのに…笑
私も豆腐とか取り入れていこうと思います💫- 11月12日

スヌーピー
私は息子の時食べづわりで22週頃までに6キロ増えて、病院体重管理の方法を聞きました!
朝1.5合分の小さいおにぎりを沢山作り、それを1日かけて食べきります!間食もこのおにぎりです😊
朝おにぎり卵フルーツ少し
昼おにぎりと他適当に。
夜おにぎり(残ってれば)脂少なめのお肉少しか脂少なめの魚、野菜たっぷりスープ、汁は元々少なめで作ります。塩分摂りすぎると浮腫んだりするので😅でも汁も飲まないと栄養素も捨てることになるので作る時点で少なめに!!
夜豆類、牛乳やチーズ、根菜類は太りやすいらしいのでそれを食べるのはお昼にしてました!
あとは便秘にならないように気をつけるくらいですかね??
22週から40週出産まで2キロの増加で済みましたよ( ¨̮ )
今私も第二子妊娠中なので、今回は序盤から増えないように気をつけてるところです!!
体重管理頑張りましょー😭
-
みい(23)
らほ
- 11月12日
ママ
回答ありがとうございます😊
でも私なんてまだ中期にも入ってないのにやばいです😭😭
夜は炭水化物控えた方が良さそうですね🥺🍙