コメント
アイアイ
息子さんの様子はどうですか?
慣れないお世話で自信もない中、看護師さんからの言葉ってなんでもない事でも参ってしまいますよね😥
お母さんになって五日目。完璧な人はいないですよ。
ママリ
私自身看護師ですが…。
その看護師さん、ダメダメですねぇ💦赤ちゃんの便が出てないことを気にされている褥婦さんの不安に気づけず、その上、忘れてしまったことを指摘して怒るなんて💦赤ちゃんの看護記録に記録できないから怒ってるんじゃないの?って勘ぐってしまいます😅
ポコさん、全然やらかしてないですよ!一晩中おしっこが出てないとかそういうわけじゃないんですよね?
ちなみに、赤ちゃんは排泄に関して快、不快の感覚はまだないので、一晩中オムツが濡れて気持ち悪いよー!とは思ってないので、申し訳ないなんて思わなくて大丈夫ですよ😊
-
ポコ
コメントありがとうございます✨
結構キツく「私たちだってナプキンずっと変えられないと辛いよね?言葉しゃべれない赤ちゃんはもっと辛いんだよ?」と言われたので、すごく申し訳なくなって💦
そうなんですね、看護師さんからの意見とても気持ちがスッキリしました!気にしないようにします!- 11月12日
退会ユーザー
おはようございます😃
私もやりましたよ〜🤣✨心配なっちゃいますが、おしっこ出ていたなら問題ないですよ😊赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいなりますよね、自分は疲れてもいますし[。>_<。]
だから看護師さんのことは
「このやろーっ😈」って思っちゃってください😆
まだ産後5日目、ママだって5日目なんです。休むことも大事です₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎生まれた赤ちゃんに癒されてくださいね*
-
ポコ
コメントありがとうございます‼️
そして優しい言葉本当にありがとうございます!
コメント読んでいてふたたび涙が😭
ベッドで泣いてたら、このタイミングで日中担当の看護師さんが入ってきて、泣いてるのバレてさっきの出来ごとをチクっちゃいました😅
看護師さんからも「良くあることだから気にしなくていいよー」って言ってもらえて良かったです‼️- 11月12日
-
退会ユーザー
看護師さんによるんですよね〜、ネチネチ言う人/気にしない人/親身な人。
私は産後股を縫ったところが炎症起こして夜に座れない赤ちゃんの世話も出来ない状態で…ですが診てもらえず翌朝他の人に診てもらい発覚しましたよ😰ほんと看護師さんって当たり外れです(笑)
ゆっくり休んでください😊退院後がまた一段と疲れがきますから[。>_<。]- 11月12日
ポコ
コメントありがとうございます‼️
そういっていただけて、本当に救われた思いです😭
本当に何気ない一言なんですが、すごく責められているような気持ちになってしまって。
めげずに育児がんばります‼️
ポコ
ちなみにその後、無事に便通がありスッキリしたのかおっぱい飲んで爆睡しています💤
安心しました‼️