
コメント

おはぎ好き
いずみレディスクリニックが、託児所ありで子連れ入院できますよ!
ただ、食事に関しては子ども用とかはないので…。
追加料金を払えば大人と同じ食事内容がきますが。
おはぎ好き
いずみレディスクリニックが、託児所ありで子連れ入院できますよ!
ただ、食事に関しては子ども用とかはないので…。
追加料金を払えば大人と同じ食事内容がきますが。
「病院」に関する質問
田舎(地元)でのんびり子育てしたいけど、子供にとってどっちがいいのかわからなくて悩んでいます🥲 今はわりと都会に住んでいて、スーパーや病院、園も習い事もたくさんあって選び放題です。 地元もここしかない!というレ…
保育園を休ませることについてです💦 1歳の双子が今月から保育園に入りました。 やっと園にも慣れてきたところなのですが、 双子の片方が痰の絡んだ咳をし始めて鼻水が出ています。 もう片方は咳はないですが、鼻水が出始…
先週から幼稚園通い始めた娘が、昨日の夜から鼻水、今朝すこし咳が出ています。 発熱はなしです。 今日はクラス写真を撮るので、なるべく休まないでと言われているのですが、これくらいなら出席してもいいですか? また、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
aymyn
ご回答ありがとうございます!💓🙏
いずみレディスクリニックさんは子連れ入院出来るんですね!
食事は自分で持っていったり私の母が持ってきてくれたりするので多分大丈夫だと思います💓
親切に教えて頂きありがとうございます!助かりました💓💓💓
おはぎ好き
午前と午後は託児所で見てくれるのですが、それ以外の時間は部屋で見なければいけないので大変かもしれませんが…。
部屋に最初からベッドが2つあり、誰かが泊まっても大丈夫なようになってますよ!
子連れで普通分娩でしたら、和室(2部屋しかありませんが)がいいと思います!
aymyn
和室もあるのですね!
上の子寝相悪いので和室は助かります😂💓
上の子も見るのは全然大丈夫です👍時間外は仕方ないですしね😂
おはぎ好き
助産師さんとお話する時に和室をとっといてもらうと安心ですよ!
上の子がいると大変だと思いますが、体調には気をつけて過ごしてくださいね!