
コメント

おはぎ好き
いずみレディスクリニックが、託児所ありで子連れ入院できますよ!
ただ、食事に関しては子ども用とかはないので…。
追加料金を払えば大人と同じ食事内容がきますが。
おはぎ好き
いずみレディスクリニックが、託児所ありで子連れ入院できますよ!
ただ、食事に関しては子ども用とかはないので…。
追加料金を払えば大人と同じ食事内容がきますが。
「病院」に関する質問
4月から2人目の慣らし保育して、復帰予定となりました😭 育休中にやろうと意気込んでいた書類関係の整理や収納の見直し、後回しにしてやってない。 買い換えたオーブンレンジでたくさん料理しようと思ってたのに、結局ほぼ…
咳が長く続いて肋骨が痛くて病院いって レントゲン撮ったけど何もなかった人いますか? ヒビくらいならうつらないんですか? バストバンド貰いましたが逆につけると痛くて、、 同じ方いませんか?😭
幼稚園年少の面談で段々とお友達に興味は湧いてきたと思うけど全く関わりがない。先生対息子君の関わりの一年でした。でも本人の中ではお友達の名前も覚えてきたとは思うし、お友達といたら楽しいんだなと思ってくれるよ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
aymyn
ご回答ありがとうございます!💓🙏
いずみレディスクリニックさんは子連れ入院出来るんですね!
食事は自分で持っていったり私の母が持ってきてくれたりするので多分大丈夫だと思います💓
親切に教えて頂きありがとうございます!助かりました💓💓💓
おはぎ好き
午前と午後は託児所で見てくれるのですが、それ以外の時間は部屋で見なければいけないので大変かもしれませんが…。
部屋に最初からベッドが2つあり、誰かが泊まっても大丈夫なようになってますよ!
子連れで普通分娩でしたら、和室(2部屋しかありませんが)がいいと思います!
aymyn
和室もあるのですね!
上の子寝相悪いので和室は助かります😂💓
上の子も見るのは全然大丈夫です👍時間外は仕方ないですしね😂
おはぎ好き
助産師さんとお話する時に和室をとっといてもらうと安心ですよ!
上の子がいると大変だと思いますが、体調には気をつけて過ごしてくださいね!