
コメント

おはぎ好き
いずみレディスクリニックが、託児所ありで子連れ入院できますよ!
ただ、食事に関しては子ども用とかはないので…。
追加料金を払えば大人と同じ食事内容がきますが。
おはぎ好き
いずみレディスクリニックが、託児所ありで子連れ入院できますよ!
ただ、食事に関しては子ども用とかはないので…。
追加料金を払えば大人と同じ食事内容がきますが。
「病院」に関する質問
昨日の22時頃に病院に行って『もう少し間隔短くなるといいよねー!そしたら陣痛なんだけどなー!本当に後もう少しで陣痛にかわるからまたすぐ来ることになると思うけど一度帰宅してね』と言われ帰宅したのですが、痛みで…
熱中症なのか心配です。 生後2ヶ月の乳児ですが、昨日夜7時くらいにミルクを飲んでから、次の日の朝2時くらいに起こしてミルクと母乳を飲ませました。 いつもオムツ交換するのですが、珍しくおしっこを少ししかしてい…
0歳の子供がコロナになってしまい、高熱が続いています。 水分も離乳食もミルクも摂取でき、眠れているのでそこは安心ですが、ゼーゼーしてしんどそうです。 日中病院に行った際には無かったゼーゼー苦しそうな様子が夜に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
aymyn
ご回答ありがとうございます!💓🙏
いずみレディスクリニックさんは子連れ入院出来るんですね!
食事は自分で持っていったり私の母が持ってきてくれたりするので多分大丈夫だと思います💓
親切に教えて頂きありがとうございます!助かりました💓💓💓
おはぎ好き
午前と午後は託児所で見てくれるのですが、それ以外の時間は部屋で見なければいけないので大変かもしれませんが…。
部屋に最初からベッドが2つあり、誰かが泊まっても大丈夫なようになってますよ!
子連れで普通分娩でしたら、和室(2部屋しかありませんが)がいいと思います!
aymyn
和室もあるのですね!
上の子寝相悪いので和室は助かります😂💓
上の子も見るのは全然大丈夫です👍時間外は仕方ないですしね😂
おはぎ好き
助産師さんとお話する時に和室をとっといてもらうと安心ですよ!
上の子がいると大変だと思いますが、体調には気をつけて過ごしてくださいね!