※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が咳と声のかすれで苦しそう。熱は37.5℃。病院に行くべきか悩んでいます。熱がなくても心配です。

息子の咳が増えてきました😂

もうすぐ生後2ヶ月です。
2週間ほど前から、泣きすぎなのか声がかすれ
一応部屋を加湿して対応したところ、少しよくなりましたが、ここ数日でまたひどく声がかすれています。
咳も出るようになり、苦しそうです😓

始めは乾いたような咳でしたが、少しずつ変わってきてるような気もします😓
熱は高くて37.5℃です。37.6℃を超えたら病院に行こうとは思っていますが、熱がなくても病院に行くべきですか?
昨日は夜のミルクの飲みが悪かった気もします。。

同じ経験ある方、どうしましたか?
熱が出ないうちは様子見で大丈夫ですか?

コメント

tsb

心配なら言った方がいいかもしれません!!

maimama

うちの子もこの前咳をしていて、病院に行くか迷ってママリで相談させてもらい、小児科に行くことにしました。

結果RSウイルスと診断されましたよ😭
息子は熱は出なかったのですが、赤ちゃんの場合ひどくなり入院する子もいるみたいです💦💦

気になるようであれば、早めに受診された方がいいですね!
何もないのであれば、それはそれで安心しますよ😌

  • すずちゃん

    すずちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    病院に行ってみました!
    RS、入院しなければ行けない可能性があることをお話されました。
    結果は大丈夫だったのでよかったです!

    • 11月13日
RRR

変わってるように思うなら行ったらいいです!!
小さいとすぐ重症化してどんどん悪くなるみたいです😰
うちの子も1ヶ月ごろ咳があり行きました!
結果ホコリやなんならかの理由で咳してたみたいなだけで大丈夫でした♫先生いわく、コンコンコンコンと結構出るのはあまり😰

  • すずちゃん

    すずちゃん

    病院に行ってみたところ風邪っぽいのかな?とのことでした。
    が、これからまたひどくなる可能性もあることをお話されたので、気をつけたいと思います。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日
a.u78

赤ちゃんは体温高いので37.5℃くらいなら大丈夫だと思います。
でも、咳が変わってきた気がするなら心配なので病院連れて行っていいと思います!
生後2ヶ月でも病気にかかるし、風邪もひくので心配ですね。

  • すずちゃん

    すずちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    病院に行ってみたところ、大丈夫でした。
    今後悪化しないように気をつけます。。

    • 11月13日