![( ◜ᴗ◝)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
伝えても意味ないと思いますよ😅
いやーあれこれ子供の行事があるからゆっくり入ってて欲しいんですよね〜って言ったことはありますし。
管理入院でもしているなら遅らせることは出来るかもしれないけど、普通は勝手に陣痛くるものだし😅
内心グリグリも勝手にするものですか?
健診行っても頭にも触らないし意味ないわ〜と言われて何もしてないですよ、今回。そして超過してますし、、、
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
処置は変わらないと思いますよ。何してなくても陣痛きちゃったら出産になりますし…
切迫の人には早産にならないように色々予防策をしますが、事前に予定日過ぎて産みたい!って人には特に何もしないと思います😅
予定日すぎて産みたいとかあっても先生に話の流れで『予定日すぎがいいな~』って軽く話すくらいですかね。
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
次の検診でさりげな~く予定日過ぎて産みたいなぁと伝えるだけ伝えようと思います🙆♀️🙆♀️- 11月13日
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
私は真ん中の娘の妊娠中に言いました☺️
予定日より早く生まれたら娘の保育園の誕生会行事に行けなくなると可哀想だからそれが過ぎてから産みたいと。
その予定が終わってからグリグリしてもらいましたよ。
臨月になって生まれるために沢山歩くのもしませんでした。
-
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
37週の検診のときは子宮口も固く閉じてて上の方って言われたんですが、38週の検診のときにさりげなく予定日過ぎたいことを伝えようと思います🥺❣️
私もまだ歩くのを避けてるんですが、そのへんも踏まえて聞いてみようと思います!!- 11月13日
-
めぐみん♪
固く閉じているのでしたら、歩くのを避けてグリグリしないでもらっていたら希望通りに産めそうな感じがします☺️
真ん中の娘の時は予定日前日にグリグリしてもらい、予定日に出産しました😃💕- 11月23日
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり意味ないですかね🤔💦今度の検診で伝えるだけ伝えてみようと思います、会話の中で自然に🥺🥺
内診グリグリも1人目のときは子供が大きかったのもあったのか『刺激しとくね~』とされた気がします🤭🤭