
コメント

まむ
上の子は一歳過ぎてから全卵食べさせましたよ!
周りも結構そういう子が多かったです。

m.k
私も全卵は後回しにしてしまい、すっかり忘れてたのもありますが1歳になってからあげました😅
卵黄はクリアしてたのでグツグツ煮れば大丈夫だろうと思って卵スープで全卵試しましたがウチの子は大丈夫でしたよ!🤗
-
らんまる
卵黄すらまだ全部終わっていなくて😢卵白だけであげなくても、大丈夫ですかね?
一応アレルギー検査で卵は大丈夫だったんですが、心配で😂- 11月12日
-
m.k
あ、、、卵白だけであげた事ないです😂w
心配ですよね!私も心配だなと思いつつ卵黄半分しかクリアしてないのに一気に全卵あげちゃったので、ririkaさんはゆっくり進めてあげたらどうでしょ☺️✨- 11月12日

はじめてのママリ🔰
上の娘全卵クリアしたの1歳とっくに過ぎてましたけど、なんのアレルギーもないです!
逆に下の子は何も食べさせてないのに卵アレルギー発覚しました😅
-
らんまる
出ない子はでませんよね。!
これからコツコツ頑張ります!- 11月12日

にこ
上の子が卵食べさせるのが遅く
茹で卵にして白身からあげてみな!って保育士の姉に言われて試して大丈夫でした☺︎
その後卵黄をあげて
全卵と、進めていきました!

パピコ
7ヶ月頃に白身を食べさせて大丈夫だったのでその後そのまま全卵で食べさせてました😌
らんまる
これからでも大丈夫なんですね!実は卵黄一個分すらまだ終わっていなくて😭1歳の誕生日に卵が使えないので今更ケーキをどうしようかと悩み初めました😢
まむ
8枚切り食パンをコップで跡つけてくりぬいて前日から水切りしたヨーグルト塗って茹でた人参やいちごやバナナで飾って食べさせました😊
ヨーグルトじゃなくてベビーダノンつかったケーキもあるみたいですよ!
参考までに!