
コメント

かめ
私ももともと痔持ちです!
痛いですよね😭
軟膏とかはもらっていないですか?

かめ
そうなんですね😭
私は高反発タイプの円座クッション使ってました!低反発だとすぐペチャンコになるので💦💦
大きくなっちゃったときはお風呂にゆっくり浸かって血流よくなるようにしてます!
-
あー
高反発ですね!
まくらみたいなふわふわじゃ意味ないってことですかね?💦
お風呂が入れるようになるまでまだ1か月あるので許可がでたらゆっくり浸かってみます😭💗- 11月11日

はじめてのママリ
私も出産時痔はなかったのですが会陰切開した部分や全身筋肉痛だったため、ドーナツクッションなければ絶対無理でした💦
私は西松屋に売ってたやつ買いました⭐️
そして会陰切開の傷がよくなってきたころになぜか切れ痔になりました😂
ほんとドーナツクッションあってよかったです😣👍
-
あー
西松屋に売っていたのは低反発のものとかですか?😳
切れるのも経験済みなのでめっちゃわかります!😭
切れ痔のときはトイレの水が真っ赤になりました😭- 11月11日
-
はじめてのママリ
低反発のやつです👍
切れ痔ほんと痛いですよね😣
トイレ真っ赤😱想像しただけで痛々しいですね😱💦
私も便を出す前は覚悟をきめてトイレに向かう感じでした😂- 11月11日
-
あー
早速ポチりましたが退院日の午後に届くそうで帰りの車恐怖です😂w
あれ、生理?ってくらい真っ赤になるような痔持ちなので💦笑- 11月12日

mai
もう塗り薬じゃ効かないと思うので早く肛門科で切ってもらったほうがいいと思います!!
私も痔の時、高反発のドーナツに救われました😂⭐️
-
あー
切ってもらってもなる時はなる、入院しなきしなきゃいけないと聞いてどうなのかな?って思ってたんですけど😂
shoさんはされましたか?- 11月11日
-
mai
切った場合、再発はかなり稀かと思いますよ🥰
今回出産したのが大きかったと思います💧
うちは近くに日帰り入院とか、赤ちゃんとの入院が可能(ベビーベッド有り)な肛門科があったので受診したんですが、切ってはもらえない程度の痔でした😣
かれこれ数ヶ月軟膏注入していて痛みや腫れは引いてもイボがずーっとあります😰- 11月11日
-
あー
日帰りもあるんですね!
お恥ずかしい話ですが出産前からイボが出てしまってたのでイボがなくなることはなさそうですね💦笑
産後おちついたら肛門科探してみることにします😭- 11月11日

まるちゃん
私も出産したときに、おしりも会陰も痛くて、入院中に病室からAmazonでポチしました!とにかく堅めのをオススメします👍
入院中に、助産師さんにおしりのほうもケアしてもらってました。薬を入れてもらったりなど。もう恥は分娩台に置いてきた!と思って😭
助産師さんには、あまりに辛かったら冷却するよ!と言ってもらいましたが、結局なし!になった思い出です。
会陰の痛みは1週間から2週間でだいぶ引いてきますので、あと少しです!我慢できなければ、抜糸してもらうか、あとは引っ張られてる感じのところを数カ所糸を切ってもらうだけでも違うって聞いたことがあります!
相談してみてください☺️
-
あー
かためですね!
病院の椅子ももう骨が当たって痛くなってきてて、硬めだとそれが怖くて💦
低反発とかのほうがいいのでしょうか?
わかりました💦
ちょっと相談してみます😭- 11月11日
あー
貰ってますがまっったく効いてません😭
親指くらい腫れ上がってます😭