
下ネタ?かわかりませんが仲良しのお話です💦いま、産後半年が経ったので…
下ネタ??かわかりませんが
仲良しのお話です💦
いま、産後半年が経ったのですが
一度もしていません。
そしてそれを今の今までなんとも
思っていませんでした…!
というか産後そんな事を一度も
考えた事がなく、そういえば
してないなとふと思って。
何気なくママリで調べてみると
みんな1ヶ月とか3ヶ月とかで
再開していると…!?
うちは、旦那の帰りが22時近く、
帰ってくるまで待ってご飯を
一緒に食べて、旦那がダラダラ
し始めるので少し話したら
先に寝るね〜って言って寝る、
が毎日のパターンでして。
そんなことする雰囲気も間も
あったもんじゃありません🤣
これってやばいですか?笑
普通に仲はいいです!!!
- よし(5歳11ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
うちは産後すぐに求められましたが自分がそんな気分になれずに普通に産後半年くらい仲良しなかったですよ👍
でも別に変なことでもないし仲良いならいいと思います!
うちは2人目妊娠してるのに旦那がすごい誘って来てうざいです😑笑笑

(*^^*)
私たちは
産後半年くらいに
そろそろしようか?いつしようか?どこでしようか?と
ちょこちょこ話してましたが、
毎晩娘が隣で幸せそうに寝ていると
なかなかそんな雰囲気にはなれず、、、
産後一年経ち、
「よし今日しよう!」となり、
いざしたらその一回で二人目を妊娠しました(笑)
なので産後一年後に一回のみです(^o^;)(笑)
全然やばくないです大丈夫ですよ、そんなもんですよ(>▽<)
-
よし
話す機会があると、意識できて良いですね🥺
子供がいると雰囲気作れませんよね〜みんなどうしてるのかすごく気になってしまいます。。
なんと!!それはおめでとうございます!!✨
そして大丈夫と言ってくださり、心が軽くなりました😆ありがとうございます!
元気な赤ちゃんが産まれますように…!- 11月11日
-
(*^^*)
仲が良いのですし、それで良しだと思います(*^ー^)
人それぞれですから比べる必要もないですし、
夫婦お二人のペースで良いと思いますよ★
うちの夫は産後仲良しが早い人に対して「旦那さんの誘い方が上手いんじゃないかな?俺不器用だからな~」って言ってました(笑)
それかサラッと話しても良いかもしれません、二人目とかいつぐらいが良いと思う?とか(笑)
子供の顔見ると性欲なんてどこか行きますよね(>▽<)(笑)- 11月11日
-
よし
ありがとうございます🥺
みんなそれぞれ違うんだな〜と色んな方の回答を見て思えましたし、なんだか悩むのも違うかなと思えました✨
確かに、誘うのは基本男性からだし、旦那様次第な感じがありますよね…!(笑)
うちは4歳差希望なので、その前にするタイミングがくるのをゆるーく待ちたいと思います🤣
愛情という愛情がすべて子供にいってしまいますね😆❤️ごめん!旦那!笑- 11月11日
-
(*^^*)
そしたら「今日したいな!って時ってあったりした?」とか聞いてみても良いかもしれません(笑)
私はそれで夫に「あの言葉を言ってくれたからそういう話がしやすかった」と言っていました★
本当それです、
ごめん旦那!←笑いました(笑)
ちなみに経膣分娩だったのなら
産後始めての仲良しは痛いかもなので
「慣らしておきたい」という名目で少しずつしても良いかもしれません(笑)- 11月11日
-
よし
それいいですね!聞いてみます!経験談ありがたいです😖❤️
最初は痛いといいますよね😨生々しい話ですが、濡れる気がしなくて余計に怖いです(笑)始めるとしても少しずつにしてもらいます!笑- 11月11日
-
(*^^*)
私は「産後濡れにくくなるし絶対痛いからローション買ってから仲良ししたい」と言って
ローション用いました(笑)
結果ローション使っても痛かったです(笑)
お二人のペースで頑張って下さい(*^ー^*)- 11月11日
-
よし
私もいざというときはローション使ってもらうことにします😳笑
ありがとうございました✨✨- 11月11日

ままり
我が家の旦那も23時過ぎの帰宅ですが
仲良しは週1〜3ありますよ(^^)
産後は忙しくてそれどころじゃないので忘れますよね💦
問題は旦那さんの本心ですかね♡
気遣って我慢してくれているのでしたら
聞いてみたら良いかもしれませんね(^^)
-
よし
なんと!いいですね😍
したいとかはないのですが、男女の仲というのからはかけ離れているので、羨ましいです🥺
旦那はどう思っているのか、確かにそこは大事ですね…!勇気を出して聞いてみます!ありがとうございます✨- 11月11日

2児mama
うちも産後1年ちょっとですが、今まで一度もしてません🤣
同じく仲はいいです!
-
よし
私もこのままだと一年なんて簡単に空いてしまいそうです!
同じような方がいて安心しました🥺- 11月11日

ちゃんちゃん
うちは産後7~8ヶ月で再開しました(笑)
2~3ヶ月で再開できる人って、正直元気だなーと思います😅
その頃はそんな暇があるなら寝たかったので(笑)
ちなみにそろそろ再開する?と言う流れになったのは、2人目妊活も頭にあったからです。
それがなかったら…
さすがに1歳には再開してたかしら😂
-
よし
私も、睡眠欲7割食欲3割で性欲が入る隙もありません。。笑
私は4歳差希望なのでそうなるともうしばらく無さそう🤣うちも、さすがにそろそろ〜ってなるかもです(笑)- 11月11日

はる
うちも全く同じです!!仲はいいですが全然そんな気になれなくて😂焦ってはいないんですが、いざ2人目ほしいときどうしようかと漠然と考えてます😂
-
よし
わー全く同じ状況ですね!!
そうなんですよね〜今はする必要がない、って感じですが、必要性が出てきたときに出来るのか不安で😅
そうなる前に自然とするようになるのかな〜なんて考えたりしますが☺️前兆はなしです☺️笑- 11月11日

y
うちの旦那の帰宅は日付を超えて1時前後ですが、週1〜3回くらい仲良ししてます!
産後は3人とも1ヶ月検診後に再開しました!
仲良しがなくても、夫婦仲が良好ならそれでいいと思います💕
どちらかがしたい!ってなっていればあれですが、、、😂
家事、育児、仕事、それぞれ大変だと思うので、おふたりのタイミングでいいと思いますよ🥰
-
よし
1時!旦那様、激務…!
そして起きて待っている奥様素敵です😞✨
やはり、1ヶ月検診後に再開というお声が多いようですね!知らぬ間に旦那に我慢させてたらと思うと、今まで全く気にしてなかったことを反省しねばです、、(笑)
優しいお言葉ありがとうございます☺️私たちのペースでゆるーく進めていこうと思います✨- 11月12日
よし
私は求められもせずそれにも危機を感じ始めました😂
あまり周りの影響受けるのもよくないですよね…!
おなじく半年空いた方がいてなんだか安心しました!!
旦那さん、奥様ラブで素晴らしい!!!羨ましいです😍