※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
ココロ・悩み

昨日の七五三で、息子が逆ギレして家に入らず食事も拒否。初めての行動に不安を感じ、主人に謝罪。複雑な気持ちになった。

こんばんは😃

昨日は真ん中の七五三しました(o^^o)
1番上の小学1年の息子がいつも通り走り回ってたみたいでそれを主人が家にいてる時のようにいつも叱ってしまったせいでか息子が逆ギレして家に帰ってきても家に入るのを嫌がり昼ごはんもすぐにみんなで食べませんでした。

そんな息子の姿を初めて見ました。とても不安になりました(><)

今朝主人に謝りました。なんだか今までの経験にないので複雑な気分になりました(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

七五三ということで大事な記念日を迎えられたこと、おめでとうございます☺️✨
長男さんが外出先で家にいるときのように怒られて拗ねてしまったということでしょうか?
そして今朝謝ったのは、まきさんご本人ですか?なぜまきさんが謝るのでしょうか。

  • まき

    まき


    説明不足ですみません🙇私が謝ったのではなく息子が謝りました。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんが謝ったんですね💡小学一年生なのに偉いですね☺️✨わたしだったら次の日には前日に叱られたことを忘れそうです 笑
    今回の七五三の主役は自分じゃないこととかを感じ取ったり色々長男さんなりになにかモヤモヤがあったのかもですね。でもちゃんと謝れるのはすごいと思います。

    • 11月11日
  • まき

    まき


    そーかも知れませんね💦💦💦気持ちが楽になりました😃ありがとうございます(o^^o)

    • 11月12日