

退会ユーザー
経過や受精卵の状態、年齢によるとおもいます^ - ^
基本は1つしか戻さないとおもいますよ!

リトパ
私のクリニックでは双子は妊娠中リスクが高いからと二つ戻しはしてない方針のとこでした!

苺
基本1つ戻しだと思います!受精卵の状態や年齢で2つ戻す方もいると思います。
私の病院は、基本2つ戻しはリスクがあるので薦めはしませんが、どうしても二個戻ししたい時はしてくれました。私は二個戻しました。先生からは二個戻しは確率が上がるけどリスクはあると説明され二個戻しました。結果1人授かることができました。なので二個戻したからといって絶対双子になるとは限らないと思います。

はみぃ
2つ戻しなら、どちらか一方だけでも着床すれば良いので一個戻しより確率が上がる、ということです。
ただし、他のかたもおっしゃっていますが、今は産婦人科学会のガイドラインで、多胎妊娠を防ぐため、卵を戻すのは原則一個、とされています。
私は、何度か一個戻しで着床しなかったので、二個戻しして、二卵性の双子でした。
二個戻しだと双子とは限らず、どちらか一方しか着床しないこともあるし、逆に内1つが一卵性の双子になれば三つ子になります。

ルイ
私は1回目1つ戻しで流産
2回目が2つ戻し(数日差で移植)陰性
3回目で2つ同日戻しでした。
病院の方針もあると思います。
3回目のときは1つにするか2つにするか聞かれました。
コメント