![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美意識向上のフォローがストレス。同僚からのセミナー誘いが苦痛。断り方や人間関係が悩み。同じ経験の方いますか?
サキナに通い初めて1年が経ちました。最初は通うことで美意識も高くなるので自分にとってプラスになると思ってたのですが、最近セミナーへの誘いがしつこくて、夢とか目標の話など熱く語ってくるのが苦痛でフォローに行くのをストレスに感じています。美顔器の物自体はよく、化粧品もずっと使い続けていけるので、それはいいのですが、もうフォローに行きたくなくなっています。しかし、カウンセラーの方が同じ職場の先輩なので、どう断ればいいか、これからの人間関係も関係してくるので、色々考えるのがストレスです。どなたか同じ境遇の方いらっしゃいませんか。
- とまと
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
辛すぎる😭💦ハッキリ言えたら1番いいんだろうけど、、、😭
回答になってなくてすみません、あまりにも可哀想でコメントしてしまいました💦
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
サキナ行ってる子いました😊💦
私自身がサキナではないですがそういった化粧品メーカーの働く側になったこともあります😭私は勧誘や押し売りがしたかったわけではないのですぐ辞めましたが💦
物自体が好きでこれからも使っていくのであれば、商品が好きなだけでセミナーに出るとか夢の話とかそういうのは私がやりたいことではないから、気持ち良く商品だけ使いたいんですって言ってみたらどうですか😔💦
![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまま
私も愛用者です😊
忙しいから〜って断ったり、フォロー行ったときに目標の話とかしょっちゅうされるけどその時は流す程度に聞いてます🤣たしかに面倒ですよね〜!ラウンジ行くの苦手って人きっとたくさん居ますよ😅用事がある、とか言って行けるときに行きます〜!手入れは家でしっかり出来てるので✨って言うのはどうですかね??🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も愛用車です!
セミナー何回か行ったことありますが
肌の知識とかも結構学べるし、普段関わることのない人との交流も出来たりで結構良かったですよ!
途中から忙しかったりや面倒くさくなってきて今は自分の家でお手入れして
フォローは全然行ってないんですけどね😙(笑)
-
はじめてのママリ
愛用者です(笑)
漢字間違えてました😅- 11月13日
コメント