※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

子どもがお母さんの存在だけでいいのか、つわりで何もできないと思っていたけど、違うかも。

子どもってもしかして。。。お母さんて存在がいるだけでもいいのかな?つわりで寝てるしか出来ないと、はぁー😩何もしてあげられなくてかわいそうと思ってたけど、違うのかも😳
もちろんそうじゃない時も多々あるけど笑

コメント

deleted user

私は保健師さんに言われたのは
近くにいれば十分、体調悪いときは
悪いからって伝えてもいいって
言われましたよ!

  • あやか

    あやか

    そうなんですね😭はじめのうちはなんでわたしが横になってるのか分からない感じでしたが、最近は状況を見てそっとしておいてくれることも増えました😭💕その優しさがまた申し訳なくて😭

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機嫌のいいときにたくさん相手を
    してあげればいいよって言われて
    私はすごく救われましたよ😃

    • 11月11日
  • あやか

    あやか

    そうですね😭💕少しでも相手してあげられる時間が増えるといいなぁ😭🙏🏻

    • 11月11日
りょう(23)

私もそれ思ってました笑
娘に保育園行く?保育園の方が楽しいよ?一緒にいても遊ぶことあんまり出来ないよ?って言っても保育園行かないって言うのでなんでこの子達保育園より家の方がいいんだろうって不思議です笑
行けば楽しそうに遊んでるんですけどね笑

  • あやか

    あやか

    ですよね!うちも保育園大好きです😊💕きっと行ったら行ったでお友達もいるし楽しいんだろうけど、くつろげる場所とはまた違うんでしょうね😂具合悪いと家にいたがるときとか切実にそう思います🤔

    • 11月11日