
娘が卵を食べた後にほっぺが赤くなりカサカサになる。卵アレルギーか乾燥か不明。卵を食べた後の症状や卵アレルギーについて心配。卵を除去すれば改善するか不安。卵とじを食べた影響も気になる。
卵の白身を食べてから、ほっぺが赤くカサカサ気味な娘。
体は何もありません。
卵アレルギーなのか、寒くなって乾燥しているだけなのか。
白身も、かた茹でを食べて2日目くらいまでは何にもなかったし、卵ボーロも食べれていました。
おかゆを少し白身を入れて卵とじにして、それを食べてから?ぽいのですが。卵とじはまだ早かったのか⁈
風邪のついでに小児科の先生に聞いても、このくらい大丈夫なんて、相手にしてくれず心配です。
もし卵アレルギーだった場合、しばらく除去していればほっぺもよくなるんでしょうか?
- まゆみ(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
卵アレルギーではなく、乾燥して赤くカサカサしてるだけではないですか??
うちも最近カサカサしてるのでヒルドイド貰って塗っています☺️
卵もアレルギーありますが、食べた直後に口の周りが赤くなる感じてしたよ🤔

はじめてのママリ
アレルギーだったら、ほっぺよりも口の周りにでると思います。
うちの子も最近乾燥で赤くなってカサカサしてたので、保湿してからワセリン塗ったら良くなりました。
それに先生が問題ないと言っているなら問題ないと思うのですが。仮にアレルギーだった場合、変に除去すると後々余計にアレルギーがひどくなりますよ。今のかかりつけ医が信用できないのであれば、皮膚科などほかの先生に診てもらったらどうでしょうか。
-
まゆみ
そうなんですか
除去するの良くないんですね!
卵とじって、完全に火は通ってないんでしょうか?
結構火を通して、食べるときにさらにチンもしたのでいいかなと思ったのですが、どう思われますか?- 11月11日

はじめてのママリ🔰
うちの子、卵アレルギーはなしですが、卵とじだけ反応でます。
血液検査だけなのでなんともいえませんが
火の通りが甘いと出るので
まだ早かったと思うようにしてます。
乾燥でも赤くなるし判断難しいですよね💦
うちの子の場合ですが口周りに出なくて首と耳が赤くなります。
-
まゆみ
どのくらい赤くなりますか?
少し離れて見ても、ぱっと見すぐわかるくらい赤くなりますか?
片耳の中の、薄い部分が赤かった気もします- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
色白なのでわかりやすいです。
食べて数分で赤くなり、数分で消えます。
本人はケロっとしてますよ。
うちの子は耳たぶです!- 11月11日
まゆみ
そうなんですか?
口の周りはなかったような。
ヒルロイド塗って様子見てみます。
ママリ
たまごボーロ食べて問題なければ卵アレルギーではないと思います。
たまごボーロは火の通りが完全ではないからアレルギーが出やすいと小児科の先生が言っていました✨
まゆみ
あ、でも卵ボーロ食べるのは初めてだったので、念のため黄身だけのボーロにしたんです。
アレルギー出やすいのは白身ですよね?
ママリ
白身がアレルギー出やすいですね。
うちも白身が食べられません💦
まゆみ
やっぱりそうですよね!
全卵のボーロで試してみるのもありですね、
失礼ですが、レモンさんのお子さんは全卵のボーロは食べられないんでしょうか?
ママリ
うちは全卵ボーロ食べられません。
食べるとすぐに口の周りが赤くなります💦
まゆみ
教えてくださりありがとうございます
怖いですが、変に除去すると後々酷くなると他の方に教えていただいたので、食べさせてみようと思います
まゆみ
もう1つ聞いてもいいですか?
レモンさんのお子さんは、卵でお腹などに湿疹は出ますか?
その湿疹や、口の周りの赤くなった所は保湿剤やステロイドの薬を塗れば一時的にでも治りますか?
ママリ
お腹には出ないですね🤔
うちの場合そこまで強いアレルギーではないので口の周りのみ赤くなります。
赤くなったらロコイド軟膏を塗るように言われていますよ🙂
先生から完全排除ではなく、食べられる量をコンスタントに与えて、徐々に量を増やすよううにと言われています。
まゆみ
そうなんですね、
皮膚科で顔を見てもらったらあせもと言われて保湿剤をもらいました。
アレルギーじゃないのかと安心して帰ったら、お腹にも湿疹が出ていて、これはあせもなのか何なのかと焦ってしまいました。朝、卵ボーロを少し食べたんです。
保湿剤を塗って治ればアレルギーじゃないかなと思ったのですが、アレルギーだったとしても薬で赤いのは治るんですね、
まだまだ心配です
ありがとうございます
ママリ
子どものアレルギーって心配ですよね💦
私も湿疹出た時は驚きました。
たまごボーロを食べた直後に湿疹が出たわけではなければ汗疹かなと思いますが、油断は禁物ですよね💦
まゆみさんのお子さんはアレルギーじゃないといいですね🙂