![にこ♡にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶぅちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅちゃん♡
インサートについてるベルトみたいなのを止めずに抱っこしてみてはいかがですか?
あのベルトしめるとキュンキュンになりますよね💦
![甘いものが好き♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘いものが好き♪
こんばんは!
インサートの前?にある赤ちゃんのおなかあたりにくる横にとめるやつを外したまま使用してみる。
インサートのクッションだけを本体につけてみる。
は、どうでしょう(^^)?
-
にこ♡にこ
返答ありがとうございます\(^o^)/クッションだけ使うんですね(^^)試してみます♡
- 4月26日
-
甘いものが好き♪
息子もインサート苦しそうだったのでわかります(笑)
クッションおためしあれ、です( ´艸`)♪- 4月26日
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
うちは後半インサートのクッションだけ
使って座らせる形で抱いてましたよ👌
体を覆われないのでどぅでしょうか?
-
にこ♡にこ
返答ありがとうございます♡インサート自体が窮屈で嫌がってるのか、私のやり方が悪くて泣いてるのか分かりません(笑)クッションのみ試してみます\(^o^)/
- 4月26日
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
私も苦労しました(T_T)
インサートの底にあるクッションだけを使ってそれにお座りさせるような形で使ってました(^-^*)
エルゴの説明書とYouTubeなど参考になさると良いと思いますよ!
-
にこ♡にこ
返答ありがとうございます♡本当は首が座るまではインサート付けとかないとダメみたいですね(^^;;もうすでにインサートが窮屈です(笑)
- 4月26日
![竹内 遥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
竹内 遥
ウチも2ヶ月入ったころには苦しそうだったので
首もまだ座ってないけどインサートの底についてたクッションをおしりに置いて本体のみで使ってますよ^ ^
そのせいか抱っこ子です( ̄▽ ̄)笑
-
にこ♡にこ
返答ありがとうございます\(^o^)/クッションのみを使用するときは足はどうなってますか?
- 4月27日
-
竹内 遥
クッション使用すると高さが出て足も出ますよ^ ^
ウチの子は身長が小さめなので今だにクッション入れてます(^^;;- 4月28日
にこ♡にこ
返答ありがとうございます♡あのベルト閉めると苦しそうですよね(^^;;
ぶぅちゃん♡
ベルトを外したままだと抱っこしずらいので、まずは、ベルトを止めて、抱っこしてから外すと、上手くいきますよ😊
うちのベビちゃんは、ビックだったので、2ヶ月半ぐらいから、エルゴのインサートには、苦戦しましたよぉ😵