![asamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通結婚して子供がいても、たまに友達と遊ぶのは普通ですか?
今旦那に言われて気になったので質問させて頂きます!
わたしは今実家から車で2時間くらいのとこに住んでいます。
住んでる地域には知り合いも友達もいないので、出かけるのは息子連れての買い物と旦那が休日に出かけるくらいです。
なにか用事があったりしたら2、3ヶ月に1回くらい帰って何泊かしてきます。
GWにも旦那と一緒に帰って2泊する予定で、初日のお昼と2日目のお昼から3時くらいまで友達と会う予定です。
普段離れたとこに住んでる分、帰った時は少しでも友達とかと会って気分転換したいと思っています。
ですが今旦那と話していて、普通結婚して子供いれば遊ばないよと言われました。
でも毎日息子と一緒で頻繁に遊んでるわけじゃないし、わたしの友達でも結婚して子供いて月何回か遊んでる人はいます。
旦那は趣味の競馬などで気分転換してると思いますが、そんなこと言われたらわたしは息抜きが出来なくこの先ずっとだと息がつまりそうです。
普通結婚して子供がいたらたまにでもランチ行ったりちょっと遊んだりもしないものですか?
- asamii(6歳, 9歳)
コメント
![ちびな♡mama*:.。.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびな♡mama*:.。.
いやいやいや!遊んでいいですよ、全然。
子供いるなら遊ばないなんて言ってるなら、じゃあお前も競馬禁止な。です( ゚д゚)
子連れで友達と前一年ぶりに会いましたが、とても楽しかったです。
リフレッシュは大事ですよ!!
![あおいそら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいそら
たまには、いいんじゃないんでしょうか? 旦那さん器小さいですね!
-
asamii
ほんとですよ(>_<)
旦那は今も仲良くしてる友達が1人しかいないらしく、付き合ってる頃から全然友達と会ってなかったので余計そう言いたいんだと思います!- 4月26日
-
asamii
ほんとですよ(>_<)
旦那は今も仲良くしてる友達が1人しかいないらしく、付き合ってる頃から全然友達と会ってなかったので余計そう言いたいんだと思います!- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人によるかなぁと思います。
私は実家には飛行機の距離でしたが、旦那が一緒に帰省の時は友達に会ったことはありません。
旦那も居場所がないでしょうし…
旦那がいなくての帰省もないので、何年も会わない友人ばかりです(^_^;)
私は、友達に会わないストレスより、旦那が不機嫌になる方がよほど私のストレスが溜まるので、ある意味ストレスの少しでも少ない方を選ぶとこうなりました。
-
asamii
そうなんですか。
旦那の実家もわたしの実家の近くなので、居場所がないってことはないと思うのですが。
離れたとこに住んでて普段我慢している分、たまには許してほしいです!- 4月26日
![sO-ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sO-ちゃん
結婚して子供が生まれてからも友達とランチしたり遊んだりしてます!
普段は息子も一緒にですが、旦那の休みに月1くらいで息子を見ていてくれるので、息子と一緒だと行けないお店などにランチいったり、カラオケ行ったりで息抜きさせてもらってます!
結婚したって子供いたって、頻繁には無理でもたまには友達と会いたいですよね!
そのくらいの息抜きはアリだと私は思ってます(^^)❤︎
-
asamii
いい旦那さんですね!
うちは地元と離れてるので預かってとかは出来ないので、だからこそ帰省した時くらいはリフレッシュしたいんですよね(´・_・`)- 4月26日
![mina_mama⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina_mama⑅◡̈*
遊んで良いと思いますよ(⊃´ ³ `)⊃♥︎
ただうちのダンナも
「俺が休みの日に友達と遊ぶとかやめて。なら俺も一緒に行く」
とかいうめっちゃタチ悪いんで
旦那がいない時に行きますよ\(´ω` )/
ちなみに私も2ヶ月前まで滋賀県に住んでて実家は大阪でした!
車で2時間程で、電車で1時間程でした\(´ω` )/
車で行くか来てもらうかしてました‼︎
-
asamii
うちは旦那仕事ある時は旦那置いて行く?って言われるし、休みで一緒に帰省してもこう言われるし💦
友達とかと近くに住んでたら、旦那いない時に遊んで仕事終わる前に帰ってくるとか出来るんですけどね。- 4月26日
![たろちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃんママ
むしろ遊んでナンボでしょ!
家事育児の大変さもわからずなにを言ってるんですかね?笑
家事育児って普通にしごとするより大変だし、それ以上の給料もらってもいいくらいだと思いますよ!
24時間365日働いてるけですよ!
わたしはランチ1000円、旦那は飲みで5000円。
ランチ5回行けますよ!
しかも基本子どもと一緒だし。
ほんとの自由じゃないし。
生き抜かなきゃどぉする!って感じですよね☆
-
asamii
そうですよね!!
わたしは外に働きに行ってないからってことなんでしょうけど、育児だって毎日だと疲れるし息抜きで同じママ同士とかとお話したりしたいんですけどね!- 4月26日
![マナチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナチー
旦那さんが遊びんでいる所に子連れの方がいないから分からないのかも…と、優しく想像してみましたが腹が立ちますね!
私も地元離れていて今戻ってますが明日も人に会いに行きます☆
最近は授乳室もビックリするぐらい綺麗ですし、どこでもオムツ替えスペースあるし、子連れで出かけやすくなってますから色々行きましょー!
じゃないとストレス半端ないですよ(;^_^A
-
asamii
ムカつきます本当に(>_<)
たまにでも息抜きしなきゃやってられないですよね!
マナチーさんの地元と旦那さんの地元は同じとか近くですか?
旦那さんも一緒に帰ってきてるんですか?- 4月26日
-
マナチー
息抜きしないとやってけないですよー!
地元は別で家から車で3時間かかりますが1人で戻ってます(*^^*)
旦那がいたら息抜きにならないので…笑- 4月26日
-
asamii
そうですよね(*^^*)笑
帰る時はどれくらい実家に滞在しますかー?
旦那さんは快く引き受けてくれますか?- 4月26日
-
マナチー
今回は一週間です!
私は結婚する時に頻繁に帰る宣言をしてたので(;^_^A 笑
快く…かは分からないですが実母も孫を可愛がってるのを知ってるので何も言わないですね☆
何より旦那実家が徒歩3分なので旦那自身の生活が困らないから帰らせてもらえるんだと思います(*^^*)笑- 4月26日
-
asamii
旦那さんの実家は近いんですね( ´ ▽ ` )ノ
自分の親にも孫見せたいし、たまには帰りたいですよね!- 4月26日
![ちっこちゃん@食いしん坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっこちゃん@食いしん坊
普通ってどこの普通だよ(笑)て感じですよね(笑)
気分転換は大事ですよ!それにママの遊ぶは子連れなわけで、遊ぶと言っても子供中心に動くんだから目一杯開放される訳では無いし、なんだかんだで疲れるんですよね(笑)
あんた子供連れて競馬行ってみろよ!絶対いつもの様に楽しめないから!と人の旦那さんに思ってしまいました(笑)
-
asamii
普通って言われるのは嫌ですね!
例えもないのに。
わたしが住んでるとこは地元よりも田舎で競馬場なんてないので、いつもテレビ越しに楽しんでるんですが、それはいいのにわたしがたまに友達と会うのは良く言わないって意味わかんないです!- 4月26日
![りゅう ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅう ママ
普通は、息抜きに遊びますよ〜
8ヶ月だと、もう離乳食あげられますしお座りも出来るだろうし…
むしろ、旦那さんのその普通はどっからきてるのか聞きたいですね💦
生後3ヶ月未満・週一・飲み歩き
-
りゅう ママ
途中送信すみません💦
生後3ヶ月未満・週一・夜中まで飲み歩きだったらちょっと…
と思いますけど💦
うちも、禁止するなら旦那も仕事の付き合いだろうが飲み会や友人と遊ぶの禁止します。
と言い返します。- 4月25日
-
asamii
たまになら遊びますよね!
わたしは元々友達と話したりするのが好きなので、それを止められたら無理です(>_<)
旦那が言う普通はどっからきてるのか分かりませんし意味わかりません!笑- 4月26日
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
私も実家まで2時間かかるところに住んでいます(^^)
ランチ行きますよー!むしろ友だちとランチしたいがために月1程度実家に帰って泊まってくるダメな!?主婦です(*´艸`*)笑
そりゃこっちに友だちがいればいいですが、友だちはいないし、話し相手は子どもだけだし…子どもはかわいいですが息抜きは必要です(>_< )
旦那は確かに仕事は大変かと思いますが、職場に話し相手がいますもんね!
たまのランチくらいは許して欲しいに1票です!
-
asamii
ですよね!!
確かに子供は可愛いですけど大変なことだってあるし、気分転換へ必要ですよね!
ゆいたーんさんは一泊して帰ってくるんですか?
旦那さんお仕事ある時も帰ったりしてますか?- 4月26日
-
たーん
そうですよー(*´艸`*)✩︎
私は1泊の時もあれば2泊の時もあります(^^)
大体金曜に旦那が仕事に行ってから帰って日曜の夜に帰ってくるのが定番です!
なので土日は旦那も実家に帰ったり漫喫に行ったり自由にしていますよ◡̈⃝︎⋆︎*- 4月26日
-
asamii
そうなんですね(*^◯^*)
うちは旦那が土日休みじゃないので決まった日に帰ったりは出来なくて。
休みの日なら休みの日で一緒に行くと言われそうですし。- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人によるのかなぁとおもいます。でも結構あそびにいってるママのほうが多いですよ。私はもともと友達とほとんどあそばないので、ママたちがあそびにいってる頻度をきいてちょっとびっくりしている方です。でも息抜きは悪いことじゃないとおもいますよ✨
ただ、旦那さんと一緒に帰省してるときに友達と遊びにいくのは旦那さんちょっとかわいそうかなとおもいます💦旦那さんにとってはやっぱり他人の家だし居場所がなくてかわいそうだなとおもってしまって。。私が逆の立場だったら絶対おいていってほしくないので笑
-
asamii
いや、旦那の実家もわたしの実家と近くなので自分の実家だし居場所はあると思うんですよね!
一緒に帰省しない時は俺置いていくの?みたいに言われたりするし、どうするのがいいのかわかりません(´・_・`)- 4月26日
![はなななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなななな
遊びます‼
息抜きしないと絶対つかれちゃいますよね‼
-
asamii
遊びますよね!!
息抜き出来ないなんて辛すぎてやっていけません(>_<)!- 4月26日
![ゆき32](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき32
毎回子ども連れて行きますが、遊びます!
私の場合は、実家が遠くてなかなか帰れないので、帰るときには3週間くらい一気に帰り、友達との予定を入れまくります(笑)
息抜き、大事です!
-
asamii
息抜きは絶対必要だし大事ですよね(´・_・`)
ゆき32さんが実家に帰るときは旦那さんは一緒ですか?- 4月26日
-
ゆき32
高速バス→飛行機→新幹線と合計6時間かかるので、一緒に帰省します。でも、旦那は仕事があるので、2泊くらいしたら帰っていき、また、3週間後に迎えに来てくれるか、両親に旅行がてら一緒に来てもらってます。- 4月26日
-
asamii
そうなんですね(^ー^)ノ
帰るのは年1とかですか?
旦那さん何も言わないですか?- 4月26日
-
ゆき32
その年の状況にもよりますが、年2くらいでしょうか😊
加えて、4時間かかる旦那の実家にも同じようにして年2~3回ほど滞在します。こちらは基本ずっと家に引きこもり状態になるし、私も気を使うので滞在は1週間くらいです。こちらは子どもと二人で行って迎えに来てもらうって形です。
旦那は寂しい気持ちもあるとは思いますが、私がいない間は羽伸ばしてますよ!
仕事遅く帰ってきてもOK、好きなだけスマホをかまってもOK、ソファで寝ても長々と一時間お風呂入ってもOK、お菓子やジュースも好きなだけ食べられる等……(笑)
だから、好きなだけ行っておいでって感じです!- 4月26日
-
asamii
そうなんですね(*^◯^*)
お互いそうやって好きなこと出来てリフレッシュするならいいですよね!
うちの旦那はいつもスマホ長々と使ってるし、ソファで寝てたりします。
もし逆の立場だったら、わたしもたまに自由に出来ていいですけどね!- 4月26日
![みっきー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー!
遊んではいいと思いますよ。私は主人と実家に行く時は遊びませんが娘と2人の時は友達に会いに行きます!
-
asamii
普通に友達に会いますよね!
息子の2人で実家に帰るのもあまり良く思ってないみたいだし、もう分かりません(´・_・`)- 4月26日
![ゆめちゃんのママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめちゃんのママたん
わたしは育休中ですが、遊びまくってます。
実家には週1〜2で行くし友達とも月3回ほど。
むしろ遊びに行ってストレス溜めないでくれるほうがお互いのためだからどんどん行っておいで〜と旦那は言ってくれます。
そのかわり、旦那のお休みの日は旦那の希望で必ず親子でのお出かけです( ^ω^ )
-
asamii
優しくていい旦那さんですね♡
しかも休日は家族サービスしてくれるなんて、もう理想すぎます(*^^*)
でも本当ストレスになるのは良くないですもんね!
実家は近くにあるんですか?- 4月26日
-
ゆめちゃんのママたん
はい、車で30分ほどです( ^ω^ )
- 4月26日
-
asamii
そうなんですね(^ー^)ノ
近くならいいですね!- 4月26日
![はぁちゃびん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぁちゃびん♡
いやいやいや!私普通に子どもいても友達と旅行とか行っちゃいますよ〜(*_*)
子どもも連れてくなら尚更問題ないと思います。母親だって息抜きは必要だし、子どもも家族以外と会う事でいろいろな刺激があっていいですよ♡
私は子ども置いてきすぎだとちょっと怒られましたが(*_*)笑
-
asamii
やっぱそうですよね(>_<)!
子供置いていくわけじゃないし、子連れだから長時間にはならないようにしてるんですけどね!
おっしゃるようにうちは実家も離れているので、たまにでも自分の家族や友達に会って刺激させるのもいいと思うんですよね!- 4月26日
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
初めまして!10カ月の娘のままです。
気分転換は必要だと思いますよ。
私は市内に嫁いだので学生時代の友達と会いますよ。
話すことで気分転換にもなり、また友達から刺激も受けてまた娘と一緒に楽しんで子育てしようとも思えます。
そしてうちの主人は出掛けることに文句1つ言いませんよ。
この前NHKの子育ての特番でやっていたのですが女性は子供が生まれ子育てが始まると起きている間ずっとストレスを脳が感じているそうです。
なので息抜きって本当に大切だと思います。
GWはasamiiさんの日頃のご褒美だと思って羽伸ばしてきてください!
-
asamii
あたたかいお言葉ありがとうございます(´・_・`)
ていと☆さんの旦那さんは理解のあるいいい方なんですね♡
そうゆう楽しみがないと育児だって頑張れないですよね!
今回のGWも本当はもうちょっと何人かの友達に会いたかったんですが、これでも削ったほうなんですよね(>_<)- 4月26日
-
ていと☆
asamiiさんはとても優しい方ですね。
私なら赤ちゃんに負担にならない程度に息抜きすると思います。
赤ちゃんが第一ですが母親である自分が心身ともにダメになったら誰が赤ちゃんをみるんだ!と言い放つと思います。- 4月28日
-
asamii
そんなことないですよ(>_<)
赤ちゃんには母親が絶対に必要ですもんね!
息抜きしない生活なんて無理ですね。
GW帰った際に初日の夜は旦那が実家で息子を見てくれるみたいで、久しぶりに1人でゆっくり友達とごはん行けそうです!
前回帰った時はわたしの両親に預けて行ったんですが、普段おじいちゃんおばあちゃんに会ってないからかずっと泣き止まなかったみたいで親から連絡きて、結局早めに帰宅しました。
でも旦那がいれば大丈夫だと思うので今から楽しみです( ´ ▽ ` )ノ- 4月28日
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
全然週4程度の頻度で友達と遊びますよ∠( ˙-˙ )/
あっちの方が先に産まれた子がいるから、そろそろはいはいだねーとかそんな会話しながら家でおしゃべりの日もあれば、デパートてきなとこや、ドンキとかじゃんじゃん行ってます(´•ω•`)
気分転換は大事だと思います!
ランチだけとか全然いいと思いますよ!
-
asamii
そうですよね(´・_・`)
気分転換したいのはお互い同じなのに、旦那の勝手な考えが嫌です!- 4月26日
![にゃあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあな
えー!
そんなことないと思います!
確かにママになると
自分の時間なかなか作れないし
子供は可愛いけど
毎日毎日
家事やって子供みてじゃ
息がつまりますよね(›´-`‹ )
だからこそ
ママにも息抜きは必要ですよ!!
たまにぐらい
全然いいと思います!
そこは旦那さんにも
理解してもらいたいですね(´._.`)
-
asamii
育児にはお休みなんてないですからね!
だからたまにはリフレッシュしたいんですよね(>_<)- 4月26日
-
にゃあな
リフレッシュは!
大事なことですよね( ´•௰•`)
お休みがない分
ママにも息抜きは必要だと思います(´._.`)!- 4月26日
![2児ママ♡あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♡あーやん
わたしも遊びに行ってますよ!
よる子供寝かしてから
友達とお茶とか
半日子供を旦那に預けたりしてます。
旦那もしょっちゅう
釣りに行ったりしてるから
いいでしょ?って
ゆって出かけてますよ(^^)
息抜きわ必要ですよ!
それがだめとゆーなら
旦那さんも競馬禁止にするべきですね(; ̄O ̄)わら
-
asamii
ほんとですよね(´・_・`)
自分は好きな競馬やっていいのに、あたしには良く思わないとか不公平です!
あたしがランチとか行くよりも、競馬で1回に使う金額のほうが明らかに高いのに。- 4月26日
![りありあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りありあ
遊びますよ〜〜むしろ遊びに行ってこいなんて言われます(。-_-。)せっぱつまられたより笑ってもらいたいらしいです!笑なのでうちの旦那とゆうかお互いに用事がある時はお互いわかりながら見るって感じです(^O^)/
-
asamii
そうゆう風に言ってくれる理解のある旦那さんはいいですね♡
確かに心に余裕がなくなるとお互いいい気もしないですもんね!- 4月26日
![みゆマミーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆマミーず
息抜き必用です❤
ストレスたまって事件とかになりますよね、
発散しましょう
一時間半かかりますが毎月2回かえりますよ。
-
asamii
そうですよね!
月2回も帰れるなんてうらやましすぎます😂
発散出来ないならもう全て嫌になりそうです!- 4月26日
![アロヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アロヒ
遊びますよ!
ただ、実家に自分一人でご両親といるのが嫌なだけでしょうね!?
わたしならそう思ってしまいます!
わたしも、もし近くに友達が居たら会いに行きます😃
子持ちは遊びにいけないなんて、ありえないでしょ。
旦那さんは付き合いとかで出かけるじゃないですか?
-
asamii
そうなんですかね?
自分の実家でも嫌なものなんですかね!
旦那は今も仲良くしてる友達とかほとんどいなくて、職場の人とも会社外で関わりはないみたいなので人と出かけることはないんですよね。- 4月26日
![そうまま★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうまま★
私は遊んでも良いと思いますよ(*^^*) 遊ぶっていうより息抜きですね‼
うちは旦那もライブとか行ってるので、月1くらいでお休みもらうようにしてます。1日旦那に子供みてもらって大変さを味わってもらいながら、私は映画見たりブラブラしたりしてます。
-
asamii
協力的ないい旦那さんですね(*^^*)
わたしは子供見てとは別に思わないので、ただたまに友達に会って話したいだけなんですよね!- 4月26日
![m・mmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m・mmama
毎日子供といるんですから全然いいと思います。
たまには息抜きも必要ですし♪
-
asamii
そうですよね(>_<)
息抜きしないでこの生活をずっと続けるなんてわたしは無理ですね!- 4月26日
![ミンミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミンミン
普通結婚したら遊ばないって旦那に言われたくないですよね?!
私も実家は2、3時間離れているので、帰った時はここぞとばかりに友だちに会いに行きますよ~!!!
地元の友だちは特別です♡
会わないとか考えられないです!笑
出掛けていいに決まってます!
-
asamii
ほんと言われたくないですよ(`_´)ゞ
そもそも普通ってなんなの?って感じです!
わたしも友達にたまにすら会えないなんて考えられないし、そんなことしたら自分のメンタルかまおかしくなりそうです!- 4月26日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
男の人は子供連れで遊んだりしないですもんね。基本1人。外ではたしかに働いていて、人に気を使ったり大変かもしれないけど、24時間子供と一緒の気持ちなんて到底わからないと思います。
丸一日変わってみてよ!ってわたしも最近思うことがあったので、ちょっと鼻息荒く書いてます( ̄^ ̄)(笑)
うちの旦那は比較的よくやってくれてる方だとは思います。それにわたしにも好きなようにしていいよ、と自由にさせてくれてます。でも、男の人はパチンコいったり友達と飲みに行ったり、子供つれては行かないでしょ?まぁ連れていかれたくもないけど。
でも、なんかずるいなーと思ってしまう自分が最近いて。
わたしは子供大好きだしいなかったら寂しくて不安になるタイプだけど、たまには子供ぬきでご飯食べたりショッピングしたいです。
asamiiさんも息抜きは必要です!旦那さんが分かってくれますように(>_<)
-
asamii
丸一日変わってもらいたいですよね!
育児は母親メインでするのは仕方ないことですが、だからこそ分かってもらって息抜きもさせてほしいですね(>_<)
今日旦那が仕事行ってる時に自分の質問とみなさんからの回答画像で送ってやりました!笑
帰ってきてもこの件に口出ししてこないから、少しは考え変えてくれたらいいんですけどね。- 4月26日
-
らぷんつぇる
専業主婦させてもらってるので全く文句はありません。むしろ、こんなにかわいい息子の今しかない時期をわたしに任せてくれてありがとう!って感じです(^^)主人の実家とも良好な関係なので息子と二人でもしょっちゅう遊びに行ってます。まぁお互いの実家の間に住んでるのでどちらも近いのですが…
asamiiさんはご実家も離れてるので普段は本当に息子さんと二人ですよね。わたしにはきっとできなかっただろうなと思います。義妹が県外に出てますが、やはり3か月に1回くらいは「充電」しに帰ってきてますよ!心の余裕がなくなると子供にも旦那さんにも優しくできなくなるっていってました。義妹は年末に出産したばかりです。GW前に帰って来て、最終日には旦那さんとまた自宅に戻っていきます。やはり実家で、地元で、「充電」することによって、またがんばろうって思えるし、母性がまた沸いてくるっていってました。本当にそうだと思います。わたしは実家も近いし地元にいますが、会う頻度も減ったしみんな仕事復帰したり環境は変わったけど月に1回くらいは友達と会います。
普段は子育て広場とかであんまり知らない人の中でとりあえず息抜きできてますが息子と二人だと行き詰まります。体力もて余すお外大好きさんなので。たぶん、asamiiさんところも来年の今ごろそうなってますよ(笑)旦那さんが考え変えてくれるといいですね!- 4月26日
![しえ23ch](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しえ23ch
えー、アタシの友達なんかしょっちゅう子連れランチしてますよ?そうでなくても、数ヶ月に1回2回の友達とのランチくらいやってますって!
そんな事言うなら旦那もギャンブル含めて飲み会も遊びも禁止~っつ言っちゃえばいいですよ!
-
asamii
みんなそんなもんですよね!
自分は好きに競馬やっといて、あたしは頻繁に出かけたいとか言ってないのにありえないです。- 4月26日
-
しえ23ch
そうですよ!保育園とかに子ども預けてる『自称自営』の友達はよく映画やショッピングに誘ってきたし(笑)時には旦那に子ども2人預けて日帰りや1泊2日の旅行にいったりしましたよ。
遊びは私だけでも月1頻度だったんで、他のお友達も含めたらもっと行ってますよね…旅行は2~3ヶ月に1回くらい一緒に行ってたかなー。
asamiiさんは旦那さん1人に預けて頻繁に遊んでるわけぢゃないし、常識の範囲のでしょ!
旦那さん、asamiiさんの実家に自分と子供が残されるから居心地が悪いとか肩身が狭いとか心細くてつい、そんな風に言っちゃったんたゃないですか?- 4月26日
![yuu.22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu.22
私も車で2時間弱の所に実家があります!
月1で帰ってます。旦那が一緒の時もあれば旦那抜きの時もありますが(^^)
1泊とかで帰る時は親や妹が子供たちと会えるの楽しみにしてるので、友達と遊んだりとかはないですが(^_^;)
春休みとかになるといつも1週間程実家帰って友達と遊んだりして息抜きしてます。
旦那には文句言われますが、義母さんと同居しててストレスもやばいので頼んで息抜きさせてもらってます。
主婦にも息抜きは必要ですよ♩
ランチや遊びに行ったりするの大事だと思います(^^)旦那さん理解してくれたらいいですね。。
-
asamii
同居されてるんですね!
そしたらなにかと色々大変そうですね(´・_・`)
息抜きしなきゃやっていけないですもんね!
それが出来ないなんておかしくなりそうです!- 4月26日
![ゆらゆらくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらゆらくらげ
うちは地元離れてるし、知り合いも少ないので遊びに行くことは少ないですが…
私の主人は、子ども見といてあげるから遊びに行きたいときはいっておいでと言ってくれますよ。
実際子ども預けてまで遊びに行ったことはないのですが、主婦なのに自由にさせてくれる主人にとても感謝しています。
ちなみに主人は競艇が好きで会社の同僚と遊びに行くこともたまにありますが、休みの日は基本家族サービスしてくれています。
私がウルサイのと(笑)子ども可愛いんでしょうね。
-
ゆらゆらくらげ
ここの回答ご主人さんに見せたらどうかな?
- 4月26日
-
asamii
家族サービスもしてくれて自由にもさせてくれるなんて素敵な旦那さんですね♡
理想です(>_<)
今日旦那が仕事行ってる時に画像にしてLINEで送りましたよ!
でも帰ってきてもこの話題にふれないしなんか機嫌いいので、少しは分かってくれたのかなと期待してわたしもそっとしています!笑- 4月26日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
仕事だけして 自分は休みにのんきに競馬して それなのに 何が子供がいたら 普通遊ばないよ…
って!!!
育児がどんだけ大変かわかってないけ言えるんですよね!
仕事は行って決められたこと 決まった時間しときゃ 休みの日は休みだけど 育児は365日 24時間休みないっつーの!
子育てをして初めてはかったけど 仕事の方が何百倍もラクですよね!!
育児を毎日頑張ってるのでこれからも しーっかり 息抜きしまくってください!!
で リフレッシュしながら 子育てを楽しんでする方が子供のタメにも絶対いいはずです!!
-
asamii
そうですよね(´・_・`)
絶対仕事してるほうが楽ですね!
旦那にも1週間でもいいから24時間育児やってみてほしいですほんとに!
息抜きしないでずっと育児なんて不可能ですね!- 4月27日
![mamiz0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamiz0
2.3ヶ月に一度とか全然少ないですよー!
遊びに行っていいと思います!
旦那さん、自分が置いていかれるのが寂しいんじゃないですかね?
うちは地元までは1時間の距離で、長期休暇とか土日によくお互いの実家に泊まりに行ってますが、私もそういう時しか友達に会えないので、たまにならいいかなーと思って、旦那に許可とりながら遊びに行ってます。
旦那もたまに遊びに行きますが、私よりは少ないので申し訳ないなぁと思いながら、でもたまにしか会えない友達ばかりなので、行かせてもらってます(^^)
最近、住んでいる所で行事に参加して少し知り合い程度のママ友が出来ました♪(´ε` )
普段会いやすいので、近くで友達作るのも息抜きになりますよ〜(^^)♡
-
asamii
旦那は自分仕事の時に置いていかれるのもいい気しないし、息子に会えないのも嫌みたいです!
かと言って休みの日に一緒に行こうともしないし、これでも気を使って用事ない限りは数日にしてるんですけどね。
旦那は関わってる友達や知り合いがいないみたいなので、余計わたしの気持ちが分からないんだと思います!
近くでもママ友とか出来たらいいなって思っているんですが、行事とかあるのかも分からないし、わたしもしばらく専業主婦で息子も保育園とかに行く予定は今のところないので難しいです(>_<)- 4月27日
![かおりおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりおり
何故、結婚して子供が居たら友達と会わないんでしょうね⁇
私には全然理解できません (^^;;
私は国際結婚で外国住まいですが、実家に帰省した時は必ず友達にも会いますよ (^^)
夫と子供も連れて会った事もありますが、今は子供を夫に託して、私だけ会ったりします。
高校からの友達だったり、同僚だったり。勿論、疎遠になった友達も居ますが、ただそれまでの仲だったりで、結婚&子供がいるから会わないは関係ないですね。
夫も時々友達と飲みに行ったり、コンサートに行ったりしますよ。
勿論、若い時に比べると頻度は減りましたが、仕事や育児でそんなに暇がなくなったからで、周りの友達も同じ状況ですしね。
でも、会える都合が付くなら、私は夫にもたまには友達に会って楽しい時間を過ごして欲しいですね。
-
asamii
わたしもその考えがよくわかりません!
友達はいつになっても大切な存在ですし、時間が少しでもあるなら会って楽しみたいってわたしは思います。
きっと旦那は友達がほとんどいないので分からないんだと思います。- 4月27日
![SNOOPY8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNOOPY8
え( °Д°)
息抜き大事です!!
うちも、、実家と今住んでる所は車で約1時間ぐらいですが。
同じく知り合いや友達いません。なので実家帰った時に友達とランチ行ったりしてます。周りの友達にも同じぐらいの子供がいたりするので、子連れで遊びますよ(*´罒`*)
四六時中ずっと子供と2人……息詰まりますよね。。
旦那さんには悪いですが、、遊び行くなとか言うんだったら…競馬するなって思います。
うちも旦那は競輪が好きで。競輪だけならまだしも、飲みに行くのが大好きな人で。1回飲みに行くのに1万弱使います。
上の子の時も下の子の時も…せめて3ヶ月過ぎるまで禁止って言ってたんですけど、ストレスが~とか言って飲みに出かけます。休み前の日なので仕事終わって21時ぐらいから飲み始めて…夜中3時頃帰ってきて騒いで子供起こして寝ます。
自分の時間が~とか言いながら、子供と私が風邪ひいてダウンしてても放置して一人で映画観に行ったりもする人なので、私もイライラした時などは実家に帰ってますが。
自分の事はすべて棚にあげて、私が実家帰る事にネチネチ文句言ってきます。
子供の誕生日も、当日に私の実母たちがお祝いしてくれるから帰るって言ったときも…誕生日なんだから家にいるのが当たり前だ!なんでよその家に行く必要がある?とか意味不な事を言われ。。
そのくせに、誕生日ごときで休む奴はいない。別に当日に祝う必要ない!て言うんです。
矛盾しまくりで話にならないです。
話ズレましたが💦
息抜きは絶対にしなきゃダメです。
友達と会う事で、だいぶリフレッシュ出来るでしょうし。
頻繁に…て訳ぢゃないでしょうし、たまになら全然良いと思います!
私も月1は必ず実家帰るか友達と遊んでますよ💡
-
asamii
そうですよね!
普段会えない距離にいるからこそ、帰った時はできるだけたくさん友達とかに会ってリフレッシュしたいですよね!
それを楽しみにしなきゃ毎日の育児だって頑張れません(>_<)
ほんと男の人はみんなじゃないかもですが、自分のことを棚にあげますよね!
外で働いて生活費稼いでくれてるのはありがたいですけど、それだけでそんなに偉いんですかね!- 4月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たまにはリフレッシュも大切だと思います!
普段子供と片時も離れず2人っきりだとストレスも溜まります(。>ㅿ<。)
私もたまに友達とランチ行ったりしています!少しだけでも1人で外に出るだけで気分も変わるしまた子育て頑張ろーって思えます!
-
asamii
ずっと子供と2人でそれだけの生活なんて限度がありますよね!
リフレッシュしたり出来ないなんて何の為に頑張っていいのか分からなくなります。- 4月27日
![mako♡*.+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako♡*.+
普通結婚して子供いれば
遊ばないよ...って
その普通がよく分かりません∑(゚Д゚)
ぢゃぁ旦那様は子供いるのに
遊び行っているじゃないですか‼︎
女だからですか⁉︎
旦那様も仕事をしているんですし
息抜きは必要だとは思いますが
その言い方おかしいです‼︎
asamiiさんだって
育児という仕事してるんだから
息抜き必要ですよ‼︎
ご実家も遠いようですし
こんな時こそ気分転換しないと>_<‼︎
ついでに私はまだ子供は
生まれてませんが
産休&育休に入ったらと思うと
遊びに行くことで頭がいっぱいです‼︎笑
![asamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asamii
ほんとですよ(>_<)
わたしも何を考えて普通って言っているのか全くわかりません!
男は良くて女はダメなんて、そんなの差別でしかありませんよね!
ほんとに意味わかりません!
お休みに入ったらたくさん遊んで下さいね♡
![まんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんぶ
遊ぶの大事でしょw
リフレッシュはした方がいいですよ(о´∀`о)
365日母親なんて嫌だし嫁は旦那の都合のいい女じゃないんだから❕
理解してくれないなら内緒で遊んじゃえ🎵
-
asamii
そうですよね!
わたしはこれからもたまに友達に会って発散すますよ(*^◯^*)
じゃなきゃ無理ですね!- 4月27日
![里ちゃん☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里ちゃん☺︎☺︎
そう?じゃあ、あなたも競馬など一切行かないでね。
と言い返す。
子育ては、息抜きなしではできないですよね!!
-
asamii
ほんとにそうですよね(>_<)
息抜きもなしでやってくなんて絶対ありえないです!- 4月27日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
遊んでいいと思いますよ
母親でありながら女で妻で、色んな一面ありますから🎵
だってそんなこと言う旦那は自由時間ありまくりなんですから
たまに親や旦那に子供預けたってなんてことないですわ(>_<)
-
asamii
母親になったからって遊んだりはダメなんておかしいですよね!
しかもわたしはいつも子連れで友達と会ってるのに、それすら良く思われないなんておかしすぎます!- 4月27日
-
ひーちゃん
え〜旦那は自由なのに💦
子連れでもよく思われないなんて
考え方が昭和初期( ̄O ̄;)笑
父親より母親に自由がないと🎵ストレスたまりますよ
昔は窮屈な母親像がある育児だけど
今はもっとラフで母親だけの特権育児みたいのは廃止すべきでいいと思います🎵- 4月27日
-
asamii
そうですよね(´・_・`)
専業主婦だからってずっと家で家事と育児だけなんて精神的にも持たないですよね!- 4月27日
-
ひーちゃん
asamiiさ
持たないですよ😭
何もなくてもふらっと出歩くだけでも息抜きになりますよ💦- 4月27日
-
asamii
ですね!!
普段は美容院とか買い物行くときは息子見てくれるし、きっとこっちに友達がいたら外出も文句言わないんでしょうけどね。
地元近くに住みたかったです(´・_・`)- 4月27日
-
ひーちゃん
ママ友探してみては⁉️
なかなか難しいですよね💦
あたしも今住んでるとこには友達といなくて💦- 4月27日
-
asamii
ママ友欲しいですけど難しいですね😂
いずれパートでもしようかとは思ってますけどまだ先ですし、なので息子も今のところ保育園に入れる予定もないですし。
今住んでるとこは地元よりも田舎なので子供が遊べる場所とかあるのかも分からなくて💦- 4月28日
-
ひーちゃん
友達できる環境にないんですよね
あたしも今のとこに越してきて、仕事も辞めたし、1人で時間持て余してます笑
今は無理かもだけど、保育園や仕事復帰でまた変わりますよ- 4月28日
-
asamii
そうですね(^ー^)ノ
もう少し息子が大きくなったらパートや保育園に預けることも考えてみます!- 4月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も息抜きさせてくれません😢
妊娠中からですが一人で買い物や病院
親とのお出掛けも嫌がります
何でも自分も一緒でないと気にくわない人です
なので私が一人だと何もできないように
1円も持たせてもらっていません(笑)
自由に出掛けたり買い物してる周りが
とっても羨ましいですよね😢
-
asamii
1人での買い物や表紙もダメなんですか?
さすがにうちはそうゆうのは全然オッケーですよ!
妊娠中はわたしはまだ仕事もしてたので毎週の様に遊んだりしてましたよ!
旦那さんとずっと一緒なんてそれこそ無理ですよね(´・_・`)
美容院とか行く時はどうされてるのですか?- 4月27日
-
退会ユーザー
そなんですね😣
美容院はもうずっといってません(´・ω・`)
髪染めたい髪切りたいと言っても
えー高くない?と言われます(笑)- 4月27日
-
asamii
美容院とかも行けないのは辛いですね(´・_・`)
自分のお金で行くのもダメなんですかね?
じゃあ旦那さんも行かないんですか?- 4月27日
-
退会ユーザー
自分のお金もないんです😣
結婚したら二人のお金だからと
全部持っていかれて使わせてくれません😱
月のお小遣いもありません(笑)
行くのめんどくさいからと私が切ってます(-_-;)- 4月27日
-
asamii
そうなんですか(>_<)
旦那さんにお金管理されてお小遣いもなく、美容院とかも行けないなんてあんまりですね!
それくらいは頼んでみてもダメなんですかね?- 4月27日
-
退会ユーザー
私が一人で出歩くのが
気にくわないみたいです😠
何か前の奥さんがそれで浮気だとか怪しかったみたいで
同じように考えてるみたいです(-_-;)- 4月27日
-
asamii
すみません、間違ってコメントが1番下になっちゃいました(u_u)
- 4月27日
-
退会ユーザー
もはや離婚したいです(笑)
人生最大の失敗です😱(笑)- 4月27日
-
asamii
その生活をずっとは辛すぎますよね(>_<)
旦那さんはまだ若いんですか?
若い人なら余計気持ち分かってくれても良さそうな気がしますけどね!- 4月28日
-
退会ユーザー
今年30になります😣
これから子供連れて平日でもお散歩や
病院行かなきゃいけないのに
この先思いやられます…😢- 4月28日
![lalachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lalachan
わたしの友達は子供もいるけどみんな旅行行ったり、子供が保育園の間はほぼ毎日遊んでたり、っていっぱいいます 笑
むしろ実家に子供を預けて友達と旅行に行く子だっています 笑 うらやましい、、、
でもやらなければならないことをできていればいいと思います。
それにストレス発散できないと子供にもあたってしまいますしね(>_<)
一回旦那様の自由な時間を一切なくしてみてはどうですか?
結婚したら普通遊ばないんじゃないの?って言ったりして、、、
私なら言っちゃいます笑
-
asamii
別に育児とか家事してないわけじゃないですし、それくらいいいですよね!
旅行も行けるなんてうらやましすぎます(>_<)
旦那は競馬はテレビ見てやる感じ、たまにパチンコやサウナいきますが、友達はいないので人に会ったりはしないんですよね。- 4月27日
-
lalachan
私なら競馬もなし。パチンコもなし。サウナもなし。にさせます。
ストレスの発散や気晴らし、趣味の内容がちがうだけで友達と遊ぶのも、競馬パチンコサウナも一緒です。
旦那様が求めていることは家政婦じゃないですか?
それは悲しすぎます(>_<)- 4月27日
-
asamii
ですよね(>_<)
中身が違うだけで良く思われないのは変ですよね!
それに旦那がやるギャンブルよりもお金だってそんなかからないと思うんですけどね。- 4月27日
![asamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asamii
それはひどすぎますね(´・_・`)
信用されなさすぎてわたしなら離婚したくなっちゃいます!
自分だったらって考えてほしいですよね!
asamii
ですよね!
頻繁に行ってるわけじゃないし、きっとわたしは外で働いてないからって言いたいんですかね。