![ナル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲食店でのオムツ交換について、神経質なのか疑問に感じています。他の方の行動に戸惑いを感じることはありますか?
これってアリですか??😂
今日から早めの産休に入り、朝用事があってでたのでタリーズで食べてみたかったモーニング食べにきました!
衝立で仕切られている隣に小さい赤ちゃん連れのお母さんがいました。
注文した品を受け取って戻ろうとすると、何とそのお母さん、膝掛けを座席に敷いてオムツ交換し始めてました😱
さすがに衝立あってもその隣の席で食べる気にはなれず、1番遠くの席に座りましたが…これってアリですか?😰
ちなみに本屋の中にあるとこで、トイレにオムツ交換台あります💦
私的に飲食店の座敷や席でオムツ交換って絶対なしだと思ってたのですが…😭
子どもが1人いて、外出時にオムツを交換する時はトイレか、オムツ交換スペース、車の中、のどれかでしかかえたことありません。
それが当たり前だと思ってたのですが…💦
私が神経質なのでしょうか?😰
- ナル(5歳1ヶ月, 11歳)
コメント
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
それは常識的にありえないですね(^_^;
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
店内でオムツ交換したことないです😅ハルさんが、普通だと思いますよ✨
たまに居ますよね💦
びっくりしすぎてガン見したことありました😅
-
ナル
やっぱりそうですよね💦
普通と言って頂けて安心しました☺️
私もビックリし過ぎてガン見しちゃいました😅- 11月11日
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
食事する場所で、かつトイレにオムツ交換台があるなら非常識です。マナーが悪いなと思います。
赤ちゃん育てたことあるひとなら少しくらいは理解してくれるかもしれませんが、世の中そういう人ばかりではありませんし、なにせ食事の場では不衛生です。
お店が個室で、しかもトイレにオムツ交換台がなくてどうしようもないなら、店員さんに確認してから…というならわかりますが💦
-
ナル
やっぱり非常識ですよね😭
私も飲食の場でオムツ交換というのは不衛生だと思います💦
そこは出来たばかりのところで、多目的トイレもきれいで広いのに何故…?でした😓
しかもオムツ交換後10〜15分後には店を出られたんですよね…余計に何でそこでかえたの〜!?でした😂- 11月11日
![🌈虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈虹ママ
ありえないです(>_<)
せっかくのモーニングがもやっとしてしまいますね💦
わたしが先日びっくりしたのは保育園の運動会でお昼前に出番の終わった0~1歳クラスは親の元に帰ってきたんですが、前にいた親が観覧席そのシートの上で替えたんです(^^;
いまからお昼だし周りはたくさんの人がいるのに😭
-
ナル
やっぱりあり得ないですよね😭
そうなんです!久しぶりのモーニングにウキウキで行ったので、モヤモヤしちゃって😂
え〜保育園の運動会ならちゃんとオムツ交換できるスペース用意してくれてるでしょうに…💦
今からお昼のところでやめてほしいですね😭- 11月11日
ナル
やっぱりあり得ないですよね😭