
コメント

みんてぃ
扶養手当は会社独自のルールでもらえるものなので、仕方ないと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
私の友人もそれでしたー。扶養というのはそういうものなので仕方ないみたいです。
めちゃくちゃ怒られてましたし、自分の給料親に渡してましたよ!勉強になったと思うしかないねと慰めましたが、友人はショックうけてました!
-
kao
それが一番ですよね😭40万抜かれちゃうと、固定のローンも払えないし生活費もゼロになって、貯金なしのお父さんなので心配で
- 11月11日

あーちゃんまま
みんなそうなるって知ってるから
意地でも超えないように
調整してますもんね😓
勤労学生控除は使えませんか?
103万をどのくらいこしました?
-
kao
お父さんもきつく私の妹に行っていたんですが、妹のテキトーな計算のせいで10万程超えていると言われてしまって😞
- 11月11日
-
あーちゃんまま
10万一番損なパターンですね😭
103万超えるならもっと稼がないと税金で一番損してしまいますし💦
残り1カ月半逆にシフト増やした方がいいかもですね🤔- 11月11日

退会ユーザー
おかしくないですよ!
扶養していると偽ったカタチで不当に
もらった40万円なので。
不正受給すると、会社によっては
今後扶養に入れなくなったり、訴訟おこされたりするケースもあるみたいですよ!
-
kao
そうですよね、、、
お父さんもきつく私の妹に言ってたんですが、計算があってなかったみたいでまさかの超えている事実を今日しり😭
貯金なしのお父さんなので、生活費0、固定ローンも払えないなんてさすがに😭- 11月11日

moony mama
私の勤務する会社も、会社への返金が発生した場合は一括で戻すようですよ。
例え会社側の不備による返金だとしても。
分割返済の交渉してみるのもアリだと思いますが、あまり期待できないかもしれません。

退会ユーザー
あと2ヶ月、頑張って働くのがよさそうですかね…
みんてぃ
分割です返す交渉はしてもいいと思います。
kao
してみようと思います😿