![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっー
のりみたいにべったりなおかゆですか?
解凍するときにお湯をたしたり、食べる前にお湯を少しずつたして様子をみたりしていました!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
最初はペースト状じゃないと受け付けないと思いますよ💦
はじめは売っている粉のをサラサラ?にしてあげました!
それでも受け入れない日もありました😅
水気がなさ過ぎても消化機能が追いつかないと思うので、結構ゆるめのおかゆをおすすめします。
-
ありさ
水気多めのおかゆですよね、、
見た目水気含んでるかなと思って容器入れたあと味見したら粘り気があったんで結構悩まされました、、- 11月10日
![ままそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままそん
レンチンする時に水を足して、足りなければもう少し足す…など調整してかなりゆるい感じにしてます!
何から色々難しいですよね( ̄◇ ̄;)
-
ありさ
水気の多いかなりゆるいおかゆの方がいいですよね☹️
ほんとに難しいです🙄
離乳食の本だとわからないこともあったので助かりました😇- 11月10日
-
ままそん
少しでもお役に立てて良かったです!最初なんてただのお粥だと思って舐めてたんですけど、離乳食難しいと気付きました😭💦
本も一冊じゃ情報足りないですよね…- 11月10日
-
ありさ
全然足りないです!
本によって言ってることも違ったりするみたいだし、ほんとに難しすぎます☹️- 11月10日
![ほし★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし★
私はちょっとずつお水足してレンチンしながらいいバランスになるようにしてました😂😏意外と難しいです😂
-
ありさ
さらさらな状態になるまで水入れた方がいいんですよね?🧐
- 11月10日
-
ほし★
私は目分量派なので、とりあえず最初はサラサラにしました😂ねっとりしてると飲み込めないかなと思い😂
- 11月10日
-
ありさ
そうですよね、かみこめなさそうですもんね😩
参考にさせて頂きますね!🥺- 11月10日
ありさ
べったりなおかゆです😂
お湯ですね!ありがとうございます!!
みっー
レンチンする前はお水でも大丈夫ですが、レンチンした後の方が調節したりすること多かったのでミルク用に保管しているお湯を使っていました!