※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4日で初めて母子同室。夜中泣き続けて不安。夫は上手く対応し、私は怯えてパニック。いいママになれるか不安。どうすればいいママになれるか。

生後4日で昨日初めて母子同室しました。
夜中は全く寝てくれず泣き続け
何で泣いてるかも分からなくて私まで泣いて
しまいました😭
旦那さんはオムツ替えも1度教えたらサササーっと
出来てるしミルクも率先して飲ませて
泣いても動じずあやしててすごくいいパパ。
逆に私はオムツ替えも上手くできず
泣かれると怖くて怯えて泣けばアタフタ パニック😩
こんなんで いいママになれるのかとっても
不安です😭
どうすれば動じずいいママになれるんだろう😢

コメント

ちい

出産おめでとうございます☺️身体の痛みは大丈夫ですか?

最初はそんなものですよ😣
傷つけてしまったらどうしよう
泣かれようものなら汗が吹きでます。
私も5年前の長男の同室時そうでした。
徐々に徐々に慣れていくし
落ち着いて対応出来ようになります。

5年ぶりに2人目を出産しました。
長男の時同様、あたふたして、大変でしたが
感覚が戻ってきていまは落ち着きました☺️

きっと大丈夫ですよ🥺
ご無理なさらず寝られる時は寝てくださいね☘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    同じだったんだと思うと
    気持ちが軽くなりました。

    今日から退院なので実家で少しずつ頑張ります✊

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

いいママなんて笑
どんなママですかね?
自信満々に「私はいいママよ」っていえる人っていないと思いますよ!いたら逆に心配です、え、どゆこと?ってなります。笑
育児に正解はないと思ってるので…。
堂々と育児をしてくれそうな旦那さんがいて心強いですね、ぴぴぴさんと旦那さん二人のお子さんですから、支えあってお子さんと向き合えば大丈夫だと思います。
たくさん辛いことあるけど、赤ちゃんは絶対成長してて、どんどん可愛くなります!

出産おめでとうございました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    人それぞれですよね!
    旦那に頼れるところは頼って少しずつ成長していこうと思います!

    • 11月11日
みゆき

私もなにしても泣き止まなくて一緒に泣いたこともありました!安全確保して少し泣かせて気持ち落ち着かせて向き合ってました😃
大丈夫です!3ヶ月半の私が偉そうなこと言う立ち場じゃありませんが、旦那さんを頼ってみてください(^o^)
私の旦那も悔しいほどあやすの上手で、息子もニコニコしてます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に初日から一緒に
    泣いてしまいました😢
    最初はそんなものなんだと思うとスッキリしました!😂
    今日から退院なので周りに
    頼って少しずつ頑張ります!✊

    • 11月11日
わいえぬ

出産おめでとうございます!!

体調大丈夫ですか?
入院生活期間はまずは自分自身の体調の回復を優先でも大丈夫だと思いますよ!
夜とか泣き止まないときは、私ナースコールして看護師さんに預けてました💦(貧血とかすごかったんで)

オムツ交換は、一日に10回くらい変えたりする日々が続くから
あっという間に慣れますよ!

大丈夫、大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    今はとりあえず周りに頼って体調を回復させます!
    貧血ですか!かなり辛いですよね😢😢

    少しずつ成長していきたいと思います!🙌

    • 11月11日
おっとっと

母子同室お疲れ様でした☺️最初は特に大変ですよね💦今うちは生後8日目の次男がいます💕そしてシングルです😅💦

親だって親になってたった数日なんで慣れなくて当たり前だし、最初からいいママなんていないと思います!見えてないだけでみんなアタフタしてるものですよ(笑)
私も長男次男同時にうんちされただけでギャーってなってます(笑)
ゆっくり自分のペースでやっていけばいいんですよ!焦らなくて大丈夫です☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    8日目なんですね!🙌
    近くて嬉しいです☺️またお二人のお子さん!
    毎日お疲れ様です😭尊敬しかないです😭

    そうですよね。
    ゆっくり自分のペースで頑張ります♪♪

    • 11月11日
  • おっとっと

    おっとっと

    可愛いですよねー!新生児😍2人目だと余計にこの時期の可愛さ感じます(笑)
    たくさん写真や動画撮っておいた方がいいですよ👶💕笑

    私なんて毎日上の子にイライラしちゃってダメな母です😅もっと心に余裕が欲しいですけど、産後のホルモンバランスの乱れもあってなかなか感情のコントロールきかなくて困ってます(笑)

    • 11月11日