
9ヶ月の男の子の離乳食イスについて悩んでいます。木のイスと豆イスで迷っています。どちらが良いでしょうか?
9ヶ月の男の子がいます。
離乳食の時のイスについでです。
以前はバンボであげていたんですが
脱出するし嫌がるので
だっこまたはつかまり立ちで食べさせています。
手づかみもしたそうなのでイスを買おうと思っています。
テーブル付の木のイスにするか
豆イスにプラスチックのテーブルつけるかで
迷っています。
みなさんどうされていますか???
木のイスはちょっと値段高いし
豆イスは軽いから倒れそうだなと思ったり、、、
ちなみに木のイスは支援センターにあり座らせてみました。
豆イスも友達の家のものに座らせてみてもらいました。
参考までに教えてください!
- ちょこ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ももん
うちは木のイスでストッケを使っています。

ゆう
もうすぐ4歳ですが、座れるようになってからはずっと豆イス使用です。倒れたことはあまりなかったように思います。ローテーブルと豆イスで食事しています。
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
- 11月10日

Ruu*
KATOJIの木のハイチェア使ってます!
サイズの調整ができ、長く使えるのがいいかなと思ってます◎
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
ハイチェアだと長く使えるの多いですよね!- 11月11日
ちょこ
回答ありがとうございます!
ハイチェアですね!