
コメント

おすし
耳の事は迷わず耳鼻科ですね!
小児科の先生も当たり外れで中耳炎わからない先生もいました😖💦

京太郎
中耳炎なら耳鼻科です!
うちは、鼻水が少し出てたので様子を見てたら翌日熱が出て嘔吐しました。
熱と嘔吐でまず小児科に行きましたが、鼻水も出てたので耳鼻科に行って吸ってもらいました。
薬ももらってだいぶ良くなってきてます😊
おすし
耳の事は迷わず耳鼻科ですね!
小児科の先生も当たり外れで中耳炎わからない先生もいました😖💦
京太郎
中耳炎なら耳鼻科です!
うちは、鼻水が少し出てたので様子を見てたら翌日熱が出て嘔吐しました。
熱と嘔吐でまず小児科に行きましたが、鼻水も出てたので耳鼻科に行って吸ってもらいました。
薬ももらってだいぶ良くなってきてます😊
「生後9ヶ月」に関する質問
【正座ばかりの赤ちゃんいますか?】 生後9ヶ月になったばかりです。 腰は完全には座ってないのですが、正座か割座でよく座っているのを見かけます。 普通のおすわりのように、膝を外側に開く座り方を自分からしません。…
手づかみ食べの離乳食レシピについてです! 間もなく生後9ヶ月で、時々手づかみ食べをさせているのですが、まだ歯が生えていない為、手で掴めて歯茎で噛みちぎれるもののレシピに迷走中です。 皆さんはどのようなものを…
生後9ヶ月です。初めて発熱しました😭 夜中暑いと思ったら38.6度、今朝測ったら37.7 病院は受付したので行きますが、熱が出てる日の離乳食はどうしたらいいですか?💦 まだ二回食なのですが食べさせても大丈夫でしょうか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろ
コメントありがとうございます!
熱があっても大丈夫なのでしょうか?
おすし
息子のかかりつけは受付で熱があると言うと隔離?してくれますよ!