
5ヶ月の娘が離乳食後のミルクを減らしています。困っています。
5ヶ月の娘の離乳食後のミルクの件で
質問させてください。
5ヶ月入ってから離乳食初めて
ミルクもいつも通り飲んでくれてたんですが
ここ2〜3日ミルクの飲む量がかなり減り
心配になってます。
完ミなので欲しくなるとあげる事も出来ず
困ってます。
離乳食は好きみたいで全部完食してくれます。
離乳食後はミルク飲まなくても分かるんですが
その他も飲みません。
この月齢だと200とかが理想だと思うんですけど
よく飲んでも180です。
上の子は完母だったのでミルクの容量がわからず…
ここ2〜3日1日のミルク量が860です。
今までは940とかでした。
聞きたいことがまとまってないので
読みづらいとは思いますが
回答お願いします。
- saaaaaa(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ちぃーまま
うーん、
800以上飲めているなら、
許容範囲内かと思いますっ😌
1回量が200はあくまでも、
目安ですしその子その子の、
ペースもありますよ✡️
体重が増えなかったり、
おしっこやうんちがでなかったり
だったら心配ですが💦💦
saaaaaa
回答ありがとうございます!
800飲めてたら大丈夫なんですね😭
完ミが初めてで大丈夫かどうか心配になってしまって…
体重は少しずつですが増えててうんちもおしっこも出てるので大丈夫ですね(´;ω;`)
ありがとうございました🙇♀️
ちぃーまま
娘は5ヶ月のとき、
180×3-4回でしたよ😌✡️
それでも育っています🙆!!
飲む量が減っちゃうと、
心配になりますよね😟
saaaaaa
今まで沢山飲んでたのに
いきなり飲まなくなったら
不安しかなくて…
でもひとちぃーさんの娘さんもそんな感じだったとお聞きして安心しました🙇🏼♂️
体重が減ったり排便が減ったりしたら病院で聞いてみようと思います😊
ちぃーまま
不安になりますよね😭😭
2回食になったら、
娘はますます飲まなくなって、
トータルで360-560まで、
減っていますが元気です🙌
完ミ育児も難しいですが、
あまり神経質にならずに、
ゆるーく育児頑張りましょうね☺️