※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな
子育て・グッズ

母乳から完全ミルクに移行したいが、罪悪感を感じています。気持ちの面でアドバイスをいただけますか。

母乳寄りの混合→完ミへの移行について

妊娠中から今もニキビ跡が凄いので美容医療を受けたくて、母乳は5.6ヶ月ごろまで頑張って、それから完全ミルクに移行したいと思っています。
肌が本当にストレスなので早く授乳を終えて治療したいのですが、一生懸命飲んでくれてる姿や、授乳クッションの上で大きな口を開けて待ってる姿を見ると、自分の都合で母乳をやめてしまって良いのか罪悪感が出てきます。

母乳からミルクに移行した方、気持ちの面でのアドバイスが欲しいです。

コメント

アヤリ

めっちゃわかります😭私はボトックスと肌管理したいです😭!

不妊治療していた期間含めてボトックスをお休みしていたので、産前は3ヶ月母乳できたらいいかな〜くらいで考えていました!
が、おっぱいを吸う姿が可愛くて、今しかないこの姿をもっとみていたい気持ちもあったので、思ったより長めに母乳を続けています(笑)

ただ、最近は自分でも「母乳は当初の予定より頑張ったしもうミルクと離乳食でよいのでは?」という気持ちも強くなってきたので、来週から完ミ移行予定です🙋

はじめてのママリさんはすでに母乳で頑張っている!というかどんな授乳方法でも母親は頑張っている!
ので、自分都合とか考える必要はないと思います👌

そして今はまだ迷っていたとしても「さすがにもう頑張った!」と自分で思えるときが一番いいタイミングだと思っています🩷

  • あやな

    あやな

    コメントありがとうございます🥲
    共感してもらえて嬉しいです🥲
    もう母乳やめる!肌治療するんだ!と、もう数ヶ月だけ頑張るか、、を行ったり来たりしています🌀
    来週から移行予定なのですね!
    本当にお疲れさまでした🤱🫶

    • 6月10日