
妊娠の可能性について悩んでいます。着床出血の症状があり、妊娠していたら娘と同い年になるかもしれません。年子の子を育てている方いますか?
年子の方に年子のお子さんの知り合いの方
おしえてください。
娘を2月に出産をして
産後初めて3月30日に生理がきて
4月24日に朝、鮮着がすこしでていて
生理かな?とおもってナプキンをしたら
そっから薄い色のついた茶色いの織物が
きょうもちょっとあります!
着床出血を調べてみると
当てはまるし
着床出血は生理予定日の1週間前にあるみたいで
茶色い織物が3日続くこともあるみたいで
当てはまるし
早い方は着床後つわりもあるみたいで
胃がムカムカ、吐き気、胃もたれがあり
あたしの気持ちの問題かな?とは思うんですけど
いま、妊娠してたら1月が予定日になります。
そしたら上の娘と1ヶ月だけ
同い年になることになります!!
そんな年子の子を育てている方いますか???
- あゆみん♡
コメント

まあmama
同い年?
上の子が2月生まれでしたら1学年違いになりますけど…

ジャンジャン🐻
11ヶ月差だけど、学年は違うのであまり気にしなくて大丈夫ですよ(*^_^*)
うちは一歳二ヶ月差ですが、一歳未満の年子ちゃんママ、ここでよくみかけますよ(*^_^*)
-
あゆみん♡
ほんとですか??♡
ありがとうございます😂😂- 4月25日

めるしゃん
まずは妊婦検査薬で確認してみるといいと思いますよ!
ゴールデンウィークあたりなら妊娠しているなら陽性がでるはずです(^O^)/
もし妊娠していたら、学年は一学年差ですね!
陽性でなければ、排卵が遅れてて排卵出血か、不正出血になりますので
産婦人科で相談されてみてはいかがですか?
-
あゆみん♡
学年は1学年差なんですけど
1ヶ月だけ1月、2月なんで
同い年になるから大丈夫なのかな?
って思いまして..😂
生理待ってみます!
もしこなかったらGWに
検査薬してみます😂- 4月25日

退会ユーザー
うちそうですよー(^ ^)
上の子が10月生まれで次の子が9月予定日です!
-
あゆみん♡
そーなんですね💕💕
安心しました😂
そういう方いるんですね💖
11ヶ月しか変わらなくて
心配で...- 4月25日
-
退会ユーザー
何が心配ですかー?(°_°)- 4月25日
-
あゆみん♡
こんなはやく妊娠して
産後の体とか大丈夫かなと
心配で..😂- 4月25日
-
退会ユーザー
どうにかなりますよ〜。
というかしなきゃいけないんですから(^ ^)
授かれた事に感謝しましょう♬- 4月25日

詩子
11ヶ月差ならば年齢だけを言えば同じ年齢になりますが、学年は違うので何も問題ないですし、まわりにはたまにいますよ。
何か気になることでもあるのでしょうか?
あと、検査薬されてみてくださいませ。
着床出血ならいいですが、不正出血の可能性もありますので。
妊娠だといいですね(*^^*)
-
あゆみん♡
年齢がちがうだけほんとよかったです💕💕
検査薬はGWにしてみようと
おもいます!!それまでに来なければ..- 4月25日
あゆみん♡
そういう意味ではなく
1ヶ月だけ同い年になるんです!
1月と2月なんで。