※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほにょ
子育て・グッズ

子供の生活リズムが整っているのに夜中に頻繁に起きる問題で困っています。夜中に何度も起きてしまい、リズムを整えてからの方が悪化したようで、夜泣きも増えています。周りに頼れる人がおらず、平日は特に大変でメンタルもボロボロです。

生活リズム整えているのに、夜中頻繁に起きる子っていますか😭
うちの子は4ヵ月から、リズム整え始めてもうすぐ2週間経ちます。リズム整え始める前は、長時間寝てくれていたんですが、2時や3時頃に起きて1時間以上寝ない、など続いたので、リズムをつけなきゃな〜と思い、7時起床19時就寝を始めてもうすぐ2週間です。

ですがリズムをつけ始めてからの方が夜起きるようになってしまった気がします…

今日は、0時、3.4.5.6時におきるというハードモード…
普段ワンオペでこれなので、本当に辛くて。
リズム整え始めてから3日までは、朝まで10時間寝てました。でも、今は整え始める前までの方がまだマシです😭

2週間くらいじゃ効果もわからないですかね…
ネントレも同時にしたので、夜の寝かしつけは置くだけですが、代わりに夜泣く事が増えたような…

あと、添い寝しているので、大人が起こしているような気もします😞
日中は出来るだけ午前、午後とお出かけしてます。

こちらに親や友人はいないので、頼れる人もおらず…
夫は協力的ですが、仕事が忙しい時期で、平日は全く頼れません。
お昼寝も上手くいかなくて、とにかく平日がキツくて🌀
ここ2.3日でメンタルが結構ガタガタです…

コメント

あーか

リズムできてますが、夜めちゃ起きますよ!
上の子もそうでした!

夜頻繁に起きるのは、夜泣きとかもあるし、また別の話かなーと。。

  • ほにょ

    ほにょ

    コメントありがとうございます!🌼そうなんですね、やっぱりリズム整えてても起きるんですね。
    私はとある本で、夜泣きを止ませるには生活リズムを整える、と記載があったので取り組みました🌀
    でもなかなか上手くいかないですね…

    • 11月10日
メメ

リズムと言うよりは、時期的なものだと思います☺️
睡眠代行やメンタルリープなどなど…。
そう言う時期なんだと。
この時期は取り敢えず赤ちゃんに付き合って、お昼寝のタイミングでママも体力温存が一番かなと🤔

  • ほにょ

    ほにょ

    コメントありがとうございます💡始めて聞く言葉です!🤭調べてみますね!
    やはりそういう時期なんですかね😭確かに娘がお昼寝している時、何かと家事などしてしまってました…
    体少しずつでも休めなきゃダメですね…

    • 11月10日
  • メメ

    メメ

    大体6ヶ月前後から夜泣きが始まると言いますが、早い子は4ヶ月くらいからするかなと💦
    うちも夜泣きと言う訳ではないけど授乳でよく起きましたね😣

    お昼寝の時間は休憩です!笑。
    寝たり、ゆっくりして体力は温存しましょう🙆‍♀️
    家事なんて、別にそんな頑張らなくても死にゃしませんから笑。
    私は子供がよく起きたりしてましたがイライラしないで過ごせたのは、昼にのんびりしたり寝てたからかなーって思います。
    睡眠大事です✨

    • 11月10日
  • ほにょ

    ほにょ

    たしかにずっと良い子でニコニコしてる赤ちゃんなんていないですよね😞
    うちもウワァ〜と泣いてすぐ寝る、とか授乳したら寝る、とかそういう感じですが、頻繁で💦

    これからは娘がお昼寝したのと同時に、自分もすかさず横になります‼️
    あとメンタルリープ、教えてくださってありがとうございました🥰
    調べてアプリダウンロードしちゃいました‼️それによるとうちの娘、真っ只中でした😂
    こういう時期だって知れただけでも心がかるーくなりました✨
    本当にありがとうございます🌼

    • 11月10日