※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

ホテルのシャワーが怖くてお風呂を嫌がる子どもについて相談しています。同じようなお子様がいる方、毎日のお風呂の入れ方を教えてください。

2週間前に家族旅行した際にホテルのシャワーの圧が強くて、それからお風呂に入るのを嫌がるようになりました。
お風呂を貯めるボタンを押すとそれだけで、大泣き。
一番悲しい、嫌な時の泣き方をします。
もう鼓膜が破れるんじゃないかってくらいに…。
湯船に浸かるのは大丈夫なんですが、シャワーがとにかく嫌?怖いみたいです。
まどまだ喋れないので何が嫌なのかが全くわかりません。
イヤイヤ期はまだ入ってないと思います。

アンパンマン が好きなのでお風呂で遊ぶちょっとしたおもちゃも買いましたが効果はあまりありません。

同じような月齢でお風呂嫌がるお子様、毎日のお風呂どのように入れてますか?

コメント

ふゆ

シャワーやめてみたらどうですか?(^^)
上の子はシャワー苦手だったので一番風呂で浴槽に溜めたお湯で洗ってました(^^)
洗面器で少しずつとか、、

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    その時、シャンプーなどはどうされますか?
    湯船でされますか?
    昨日、湯船でガーゼにお湯含ませてやろうしたら既に大泣きで嫌がられました😭

    • 11月10日
deleted user

浅めの湯船の中で洗ってました。笑

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    シャンプーなども湯船でされますか?
    洗い流す時は洗面器ですか?
    もうお風呂の時間が親子共々嫌になってしまいました💦

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    頭も体も湯船の中で洗ってました!洗面器も水圧で嫌がるので、スポンジでせっせと濡らして流してました。新生児の沐浴状態です!笑

    あんまりにも水が嫌いで、こっちも嫌になってきたので、手を洗ったあととかに手を拭かないでパッパッてわざと子供の顔にかけて遊んだりしてたら、そのうちシャワーも大丈夫になりました😂

    • 11月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    沐浴…なるほどっ!その手がありましたね✨

    手パッパッするのいいですねっ!!
    ちょうど霧吹きがあったので、それでもやってみます!!

    回答ありがとうございました😊

    • 11月10日